dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は赤リップしか似合わないとよく言われます。このような色を付けたらなんか顔がぼやけるそうです。赤を塗ったらはえるそうです。どうしたらこのようなリップも似合うようになりますか?本当にまいやん可愛いくて羨ましいです。それはさておき、このようなリップが似合わない人はどうゆう特徴ありますか?私は顔が濃い目でメイクしなくても化粧して見られます。自慢とかではなくて濃い顔なのでまいやんみたいな薄い顔が憧れます。。。どうしたらこのようなリップに合うようになりますかね?

「私は赤リップしか似合わないとよく言われま」の質問画像

A 回答 (3件)

この「まいやん」さんは存じ上げないのですが、


私がまさに「赤リップしか似合わない」タイプです。
というより赤リップつけてるときしか誉められません…。昔流行ったベージュリップは「病気?」とか言われます。

たぶんもとの唇が微妙に赤みがあるからかもと思いますが、コンシーラーで潰してもこのお写真のようなナチュラルなリップにはならないです。

なので私はチークを欠かさずにして目線を外して、レンガ色くらいの赤リップにすると「顔色悪い?」と言われない程度のナチュラルメイクになります。

あまり参考にならないかもしれませんが、色にこだわり過ぎずバランスが大事です。
    • good
    • 0

赤のイメージは絶大です。


赤のままのイメージだとおそらく似合わないとなります。

まず目元のポイント
目元メイクを濃く強めに
それと、この方はつけていませんがチークを使うと
馴染むと思います。

後、同じベージュでもピンクよりかイエローよりかで
全然見え方が違うので
ご自身がどちらのタイプかで選ぶお色も買えた方が無難です。
    • good
    • 0

肌や髪、目の色の問題だと思います。


パーソナルカラー診断で、おそらくあなたはオータムかウインターに当てはまるのではないでしょうか。
自分がつけたいリップを選ぶより、自分に合ったリップを選ぶほうが魅力的な女性になると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!