
黒染め強制
医療系の学校に通ってます。
私は地毛が茶髪です。
茶髪は注意はされており黒染めも一度しました。
ですが地毛が生える度実習行く前を目処に黒染めするようにと言われてまして暫くは学校に通ってる分には何も言われませんでした。
この夏所用で学校に行った時に
「夏休み明け黒染めに絶対するように」
と言われ本日染めましたが正直地毛が生えるたびに黒染めしてたら金銭面もキツく髪の傷みも気になります。
担当美容師さんが言うには艶はまだあるからめちゃくちゃ痛む事は無いだろうけどこの先も何回も染めるとなると艶も無くギシギシになり今度黒が落ちにくくなるとの事。
今の時代黒染め強制ってパワハラ等にならないんでしょうか?
あと地毛が茶髪ってだけで学校の友人にも会う度に茶髪を指摘され茶髪で生まれた自分が惨めになります。
茶髪=不真面目なら生まれつきの不真面目という事になり人格否定にもなりますよね。
日本人なら皆黒髪でないとおかしいのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それは大変ですね。
同情はしますが・・・医療も結局、客商売でありますので。
お客さん(患者さん)からクレームが入るような容姿・ファッションは、実習・就職先からも否定されるという所でしょうか。質問者さんの地毛が茶色であると言う事は、通りすがりの患者さんには知る由もありません。
患者さんも善人ばかりでありません。虫の居所が悪い時、職員に言いがかりをつけて病院長に文句を言う人もいます。
病院としては、出来る限りそういうリスクを減らしたいのではないでしょうか。
イメージの問題という理不尽な話ですが、仕方のない部分もあります。
どうしても変えたいのなら、質問者さんが無事に就職し、就職先で誰もが認められる活躍・働きをして出世する。
そうしてある程度の発言権を得てから、茶髪に対する圧力を変えていくしかないです。
世の中・職場の理不尽って、そうやって内側から変えていくしかないのですよ。
髪に限った事ではありません。組織や体制に対する不満は、実力を付けて覆すしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
髪の毛を茶髪にしたいと思って...
-
市役所職員の髪染めについて 将...
-
小学校教諭の髪色がトーン12以...
-
ブリーチしてしまって後悔。ど...
-
27歳だと髪色をピンクにしたら...
-
ヘアカラーに失敗して髪がグレ...
-
縮毛矯正とヘアカラーどちらが先?
-
左の画像のように、髪を白っぽ...
-
紫色の頭
-
美容院で当日にメニュー変更す...
-
自分で白髪染めする所要時間は...
-
茶髪に染めた上から ブリーチな...
-
この赤髪を助けてください。
-
生え際の白髪が目立たないよう...
-
ヘアカラー剤を半分ずつ使う
-
美容院 カラーとカットの時間
-
このアイシャドウの どれがハイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリーチ何回必要ですか?
-
この頃よく小学生で茶髪の子を...
-
彼氏が髪染めたら一緒に歩きた...
-
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
30代以降の男性の茶髪はNG...
-
茶髪の女って男からチャラい、...
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
私の進学先は髪染め禁止の専門...
-
茶髪にメッシュ
-
欧米人の日本人の茶髪への批判
-
金髪から茶髪にもどしたくて茶...
-
市役所職員の髪染めについて 将...
-
男性の方に質問です! 黒髪と茶...
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
さっき茶髪から黒染めしました...
-
髪色で明るすぎず暗すぎない茶...
-
生まれつき茶髪、何か栄養素が...
-
お通夜・告別式の髪色について
-
私はミストブリーチを何日か使...
-
黒染め強制 医療系の学校に通っ...
おすすめ情報