
A 回答 (45件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.45
- 回答日時:
私は40代で未婚ですが、頭で理想を持つのはあるかもしれないが、それを目的として婚活すると、周りはひくだけじゃなく、怖くなりますよ。
私もこの歳まで未婚だと、やはり勘違いや、考え方に癖(自分が好きになる人は結婚を考えない人だったり)随分遠回りをして、今があるので本当に反省点だらけですが。だけど、婚活をあなたのように考えて動くよりは、私はまだマシかなと読んでいて思いました。お互い思いあって、相手に寄りそうから、自然に一緒にいたくなる、そんな相手に出会いたい。なと思いませんか?マイホームとか、子供が欲しいとか、最初から投げかけて、男性は⁇になりますよ。わかりませんか。
No.43
- 回答日時:
今の日本の結婚生活のイメージに絶望してるんでしょう。
社会では男女平等、いやセクハラとか余計な気を使う分今や男性の方が厳しい立場にある。社会でそうなのにもかかわらず、家庭ではやたら伝統的な男女観に従うことを強制され、給料は全部嫁に取られて小遣い制、週末は家族サービスと言う名のダブルワーク。家事なんて独身男性みんなやってるのに、家事をすることで嫁がでかい顔をする。あまつさえ、主婦の仕事を給料換算すると1000万超えるとか言い出す。
これらは、ネットでよく見る結婚の姿です。私も既婚者ですが、実際の結婚生活なんて二人で決めたらいいのですから、もっと自由なものだと思いますがね。ですが、結婚についてこのような男性にとってネガティブな情報ばかり見ていたら、それが当たり前になって、世の中の男性の一定数は結婚が嫌になるのでしょう。
性欲はあるがそれが解消できれば、家族なんて持ちたくないという男性が多いというのは分かります。男性の性はもともとばらまき型。自分で子供が産めない以上、相手の女性が身ごもっても、それが自分の子供ではない可能性はゼロにはならない。だからいろんな女性と関係を持ちたがるのです。またそれができることが、男性同士の間でのステイタスになります。一人の女性とその間の子供を長期間にわたって一緒に育てる結婚という形は、男性にとってはそもそも不自然なものです。
また女性にとっても不自然だそうですね。人間はもともと集団で子育てをする動物だそうです。それを夫と子供と自分という体制で子育てをするというのは、不自然なものだそうですよ。そう考えると、大奥のようなシステムは理にかなったものと言えるのでしょうね。
そろそろ質問に戻りますね。男性が引くのは、当たり前です。物事には順序があります。仲良くなる前に、そういう話をすると引きます。はたから見てる関係ない男性も引くでしょう。あと、将来設計についてもう出来上がってて、相手の男性と何も話し合う余地がないみたいな感じだと、この人と結婚しても上手くいかないだろうなと思うと思います。男性は建設的な会話をできる女性を夢見ていますからね。

No.42
- 回答日時:
貴女に相手にされてないけど最後に
男って単純です
それがわかっていない
愛している女性には力以上の力を見せる
男性は結婚なんて魅力ない
それなのになぜ結婚する?
それだけ惚れた女がいるから
貴女は大きく勘違いしてる
女と男の違い
男性にとって結婚は惚れた女を守るためなんです
貴女みたいに結婚が目的でない
男性は惚れた女にはどこまでも尽くす生き物
ほんと気の毒です
貴女は男性が人生かけるほど愛されていない
その現実見ていない
容姿が中途半端に良いからくだらない女になった
年とともに遊び相手しかいない
もしかして年下にモテるタイプでは?
モテても先はない
本命になれない女
容姿があるならもったいないです
現実受け入れて年相応のいい女になって
補足読んでるけど今のままではまともな男性は貴女を選ばない
男性からの回答
貴女と結婚するならセフレで人生生きて孤独死選ぶと言われてるの
男性の意見は間違ってないよ
真っ直ぐな意見
こんな質問サイトで貴女と結婚するなら孤独死を選ぶと言われているんです
貴女と結婚するなら痛いと思われる人生がましだと思わせれる
それはそれですごいです
貴女みたいな人と結婚するなら結婚せずに底辺ある意味極楽?で生きるを選ぶと言われている
その意味わかる?
わからんから容姿があっても40近くで独身なの?
No.41
- 回答日時:
家庭を持ちたいとか、持ちたくないとかじゃない。
その女性と一緒に居たいか、そうでもないかだけ。
女性にとって彼氏が変わっていくのも男にとって彼女が居て変わっていくのは一緒。
家庭を持ちたいから結婚じゃない。
大好きだから一緒にいたい。その延長線上に家庭が広がっていく。
子供が欲しいって言うのは違うと思う。
男が求めてるのは、家庭ではなく、愛せる女、愛してくれる女だと思う。
No.40
- 回答日時:
ええと、マイホームを持つことも子どもを持つことも、まともな男にとっても願望だと思います。
が、原動力となる、それに足りる愛情を注ぎたい女がいてこそです。まず相手の同調なしに貴方がそれを一方的に言うのはわがままであり、経済的なプレッシャーなので、男は苦痛でしかないんですよね。
そういう事を空気も読めずにしてしまう貴方のことをプレッシャーを与える残念な女としか評価できなくなります。身体だけの関係でいいか、本当に愛せる人を探そうかなあ、となります。
間違いなく、原因はあなたの性格にあります。
No.39
- 回答日時:
「結婚」にポジティブな憧れを持つ女性が多い一方で、男性は一概には言えないのだとしても、それは当然かもしれません。
確かに男性にとっても、愛する人と共にいられることはハッピーでしょう。
ですが、男性にとって「結婚」は「ハッピー!希望!」それだけの問題ではないです。それと同時に、「全力で働いて貢ぎ続けなければならない」「自分を犠牲にしてでも女性や子供を守りきらなくてはならない」、人によっては「とことん女性に合わせてあげなくてはならない」・・・といった多くの重い責任をたった1人で一生背負うことを意味しています。
女性はそんな相手の立場も想像つかない人が結構いるようです。あなたがいい例です。
もしあなたが相手の男性に、結婚について今のあなたと同じ気持ちになって欲しいなら、あなたが働いて家族を養って、1人ででも夫・子供を守り抜くつもりで、時には男性に合わせてサービスしてあげて・・・という風に、結婚で男性が負う責任を、あなたが負えばいいです。
これはあながち冗談ではなくて、男性が働かなくて済むくらいあなたに経済力があり、男性を守り、助け、合わせてあげられる懐の広さや頼り甲斐があなたにあるなら、男性達はあなたとの結婚に素直に夢・希望を持つでしょうね。
逆に言うと、多くの男性があなたとの結婚に物怖じするのは、あなたにはそういった「甲斐性」が殆ど感じられないということなのでしょう。
今は日本も時代が変わってきていますから、「男は女を守るもの」なんてあえて口にはしないとしてもシラッとそういう態度でいる女性は、男性に厄介がられると思います。多少ちゃらんぽらんでも、男性を助け、守るくらいの頼り甲斐のある女性の方が、男性ウケはいいでしょうね。「ちゃらんぽらん」ではないものの、自分では大したこともせず「男性に丸投げ」する(=そういう女性は結局何もかも男性のせいにする)女性は、男性に一番ウザがられるタイプかもしれません。結婚にも希望が持てないでしょう。
・・・あなたはそういうタイプではありませんか。少し省みてみては。
No.38
- 回答日時:
単純に言えば、旨そうな獲物を捕らえて食べようとしたら、これを食べたら、一定の束縛(結婚の義務)を受けざるを得ない一種の「罠」だと気付いて、一瞬引いてしまった、という全て本能的な行動に思われます。
これは男性が何も考えない、ということではなく本能のままに自分の欲するものを取りに行く男性の男性たる本能に根ざした行動です。あらためまして、一般にこのケースに限らず、男性は仕事においても、目的とするものをまず手段を問わず遮二無二取りに行こうとする傾向があります。その過程でいろいろ痛い目にあって、後になって一定のマニュアル的なものができてくるのですが、この失敗に応じて様々な技術などの進歩が実現され、発展してきたのが、人類進歩の一面を支えてきたのも事実です。
対して女性は、過去の失敗に学び、できるだけ見本通り、マニュアル通りしようとする傾向があります。そのため男性陣より時間はかかりますが、平均的な目的の遂行レベルは高いです。が、全く想定外の事態に直面した時に一か八かで踏み込まず、待機して様子を見る傾向が強いです。男性は獲物が目の前にぶら下げられた状況では情けないことに我慢することができず、傷付くのを覚悟で踏み込んでしまう奴が必ず出てきます。それで偶々結果的に上手くいくこともあるのですが、大抵は相応のけがを負います。女性からみれば「傷付くという結果は分かっているのに、何であんな馬鹿なことをするのか」多分永遠に理解できないのではないでしょうか?女性は「母体」なので、生物学的に危機を本能的に遠ざけようとするのだと思いますが、先述した通り、男性の失敗の数々が各分野の進歩の礎になってきたのです。ですから男性女性の態度それぞれに一長一短がありますが、その性差によりお互い理解できないことも多いと考えます。
あらためまして以上の考えから「結婚」に求める価値にも男性女性では重みに違いがあると思います。女性にとっては安心して子供を産んで育てられる環境を手に入れる有効な手段でしょうが、男性にとっては落ち着いて考えれば、「自分の城」は手に入れ、自らの遺伝子を次代に引き継いでいく本能は満たされるでしょうが、それよりもまず、よく「結婚は人生の墓場だ」と言われるように、狩人としめの本能からは手足を縛られる危機感が先に立ちは、古今東西変わらないのではないでしょうか。失礼しました。
No.37
- 回答日時:
まともに育児や、夫婦でやることですが、掃除洗濯料理が出来て、経済観念の高い人になる努力をしましょう。
まずお互いに仕事家事ができる環境を作ることです。マイホームは落ち着いたら考えましょう。子供は沢山育て上げてください。男性も素直に幸せに成りたいと思っていますよ。これは古希男性の拙い経験談です。良いお相手が見つかります様に陰ながら祈ってます。
No.36
- 回答日時:
ごくまともな夢というかプランを持っていて好感が持てます。
でもね、それは男性相手に語ることではないんです。
真剣に結婚しようと相手に言われてからポツリとつぶやくこと、
かな。
そんなに、あれこれ考えないでフィーリングの合う人と堅実な
結婚をして幸せになってほしいな、と心から願います。
こんな人あんな人、と独身の時はいろいろ思いますが、結婚して
みれば自分にぴったいな相手がよくいたもんだな!と感じることが
多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳の男性が不倫する理由は何...
-
シンママだと下心のある男性に...
-
結婚前に彼女の酷い過去が分か...
-
処女と付き合って結婚した男性...
-
50代60代男性で、一度も結婚し...
-
バツイチ33歳女性は対象外?
-
私は50歳の男性ですがもう50歳...
-
【男性へ】7歳年上の女はありか
-
純粋な男性と学生時代や若い頃...
-
今より昔の方が歳の差婚は多い...
-
なかなか結婚に踏み切らない彼...
-
貧乏な男は恋愛や結婚する価値...
-
今まで遊び回ってきた女性が、...
-
ソープ嬢と結婚した男性に質問...
-
結婚って男にとっては「残飯処...
-
合コンで選ばれません。 27歳を...
-
散々女遊びしまくってた恋愛強...
-
このご時世、、処女と結婚する...
-
顔の悪い男は結婚を諦めるべき...
-
マッチングアプリでイケメンと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚って男にとっては「残飯処...
-
60歳の男性が不倫する理由は何...
-
結婚前に彼女の酷い過去が分か...
-
処女と付き合って結婚した男性...
-
シンママだと下心のある男性に...
-
50代60代男性で、一度も結婚し...
-
異性として好きじゃない男性と...
-
今まで遊び回ってきた女性が、...
-
遊びで付き合うなら非処女でも...
-
ソープ嬢と結婚した男性に質問...
-
顔の悪い男は結婚を諦めるべき...
-
全く男性に縁がない人生
-
彼女がパート勤務だと 男性はど...
-
彼氏に舐められてる 都合のいい...
-
男性は結婚相手に若さや処女・...
-
【男性へ】7歳年上の女はありか
-
私は50歳の男性ですがもう50歳...
-
日本人女性には「身長180cm以上...
-
前科持ちの彼女だと知ったら別...
-
腕や胸元に刺青ある男性が娘の...
おすすめ情報
自分の夢は自由じゃないですか?わたしも相手をよく知りもしないのに、そのひととすぐに結婚したいとは思っていません。それがわからないんですか?
勘違いしないでください。誰でもいいわけありません。夢は夢としてあって、ほんとに好きになれるひと、一緒に過ごして楽しいとおもえるひとじゃないと結婚なんてしませんから。夢を叶えるためにそういうひとに出会いたい。誰でもいいとはまったく逆の発想です。女性にとって出産は内臓えぐられるような手術に匹敵するような一大事です。好きなひととじゃないとそんなのする気になるわけないじゃないですか。当たり前ですよね。
まったく勘違いですね。その相手をいきなり選ぶほどその人のこと知らんわってかんじだし。人生一度の決断そいつでいいかなんてまだ判定だしてないですからね、こっちだって。
妄想と、明確な目標は違いますよね。家庭を持って子供を育てるのどこが妄想なんですか?明確な目標に向かって行動計画を立てるのは当たり前じゃないですか?逆に、ただ結婚したあーい、ただ幸せになりたあーいとか曖昧な夢を持った女のほうがやばくないですか?
猶予ですか?けれど男性だって、いつ地方とか海外に転勤なるかわからないし、そうなったら男性だって婚期のがすんですよ?男性のほうが猶予はないはずです。ちゃらんぽらんな女に振り回されたら男性だって婚期のがしますよ?
30代の男性は焦りがない?むしろ焦るべきなのに手遅れになるまで気づいてないだけじゃないですか?男性だって、30代で海外転勤や地方転勤になったら帰って来れるのは40代かもしれません。40代なってから必死に婚活することになりますよ?白髪、ハゲ、デブになってるでしょうから、厳しいでしょうけどね。男性だって猶予はありません。
本気じゃない女性にアプローチする意味ってなんですか?お金と時間と労力の無駄だとは思わないんですか?女性のわたしとしては、どうでもいい男とは会話するだけで無駄な時間です。なのに、本気でもないのにアプローチしてくる男性ってひまなんですか?
ホリエモンのようになりたい?独身貴族とかよくいいますが、現実は、年老いた独身男性って、わがまま言っても周りに思いがなかなか正しく伝わらずにもどかしい感じになってるのをよく見ます。妻とか子どもといった気心知れた理解者をそれまでに培ってこなかったんでしょうね。わたしを誰だと思ってるんだ的な態度とる年老いた独身男性もいますが、もし親切にしてくれるひとが周りにいたとしてもそれは金で繋がれた関係。家族みたいに情でつながってはいません。紀州のドンファンがいい例ですよね。月数百万は美味しいとおもったから結婚したという若い妻の言葉。若いときに真の家族を見つけられなかったから、年老いて金で女買うしかできないという結末。
結局生物学的な習性なんでしょうかね。一生独身なんて孤独に一人で死ぬだけだしいいことなんてないのに、しかも人生の終盤は体の機能も見た目も劣って、恋愛なんかできる状態でもないから、それまでに落ち着ける家庭を、いままだ若くてかっこよいうちに見つけた方がいいに決まってるのに。生物学的には、男性は種植えつけたら役割満了で死ぬ動物だっているわけだから、そういう本能がDNAに植え付けられてるわけですね。そういった男性のマインドはある意味DNAに組み込まれた癌みたいなものだから自然の摂理には逆らえないってことなんでしょうね。こっちがうまくだましだまし誘導するしかないわけですね。
男性の本能はみなさんの投稿で大体わかりました。
素朴な疑問ですが、結婚などしないでセフレだけいればいいと思ってる男性は、それが端からみて痛いとわからないんですか?
ホストを金で買うばばあは痛いと思いますよね?男性が若い女を金で繋ぐのだって同じく痛いですよね?
あえて痛いひとになりたいんですか?それって惨めじゃないんですか?