dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌は好きなんですけど下手で友達とカラオケ行っても全然歌えないです!!誰かと一緒に歌うと歌えるんですけど1人やと全く歌えないです。音痴ってなおるんでしょうか、、私もカラオケで大きい歌で歌いたい笑

A 回答 (9件)

私も昔は周囲の人から音痴といわれたのですが、姿勢を正して何度か練習した結果、最近は歌うまくなったねと言われるようになりました。

やればできるのでは。
    • good
    • 0

本気でやる気があって、マトモなヴォイストレーナーの指導を受ければ、クソでも上手くなりますよ(^^)

    • good
    • 0

うちの主人も大変な音痴ですよ。

色々と練習したそうですが治りませんね。今も気にして音程が画面に出る採点モードを使ったりしていますが、どうも上手くいかないらしく悔しがってます。でも、音程が外れてても(SMAPの中居くんくらい外れている)すごく楽しそうに歌っているので、それでいいんじゃないかなーと私は思います。
    • good
    • 1

我が輩はSEKAI NO OWARIをメインで歌います。



学生時代も若い頃も歌うのが恥ずかしかった

SEKAI NO OWARIを根拠良く練習したら、人前でも歌えるほど上達したよ。
    • good
    • 0

耳栓を片側着けて


自分の声が聞こえ易くする。方法もあります。試してみて下さい。鼻と前歯の間に声を当てるようなイメージで歌ってみてください。息ではなく声です。下を向くと高い声上を向くと低い声が出易くやります。頑張って見返して下さいね。
    • good
    • 1

誰かと一緒に歌うと歌えるってことなので、まずはガイドボーカルつきで何回か歌って歌を覚えれば歌えるようになります。

    • good
    • 0

別に誰かから金貰うわけじゃないし、気にしなくて良い



音痴を治す方法はあるみたいだけど、時間かかる
    • good
    • 0

嘘みたいな本当の話なんですが、バケツを頭にかぶって唄うと上達するそうです。

良かったら、騙されたと思ってやってみて下さい。音程が取りやすくなるそうです。
    • good
    • 0

私の友達に、音痴と言われてますが、


堂々と歌ってる子がいますよ!
だからって、空気悪くなるわけではないし、
その子が楽しそうに全力で歌っているので、
こちらも楽しくなります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
自分が歌いたい歌を歌うのがカラオケです!
気にせず楽しみましょう◡̈⃝︎⋆︎*

音痴は治せると思います!
色々タイプがあるみたいなので、どれが合うかは人それぞれですが…
*自分の声の音域を理解する
→どこまでなら歌うのに問題ない範囲か決める
*楽器や他の音に惑わされて、ズレてしまう
→耳を塞ぐと自分の声だけがはっきりと聞こえるので、ズレにくい
*テンポを掴む
→時計とか一定のリズムを刻む音を意識して、手拍子をしたり、足踏みしたりする
などなど…
調べると色々出て来ましたよー!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!