
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
音を合わせるコツは、まず周りの音をよく聞くことです。
音源をよく聴いて、自分の声をそれに重ねるようにして歌ってください。
自分の声が音源と合ってるか、ずれているかを注意深く聴きましょう。
ずれていたら修正します。カラオケの音を録音して、ずれ具合を聞いてみるのもいいです。
気持ちよく歌えても、録音を聞いてみると…と言うことは結構あります。自分の声質と曲が合ってないなーとか、気づけるきっかけになるのでおすすめです。
カラオケ慣れしてる人は、自分の声に合う曲もよく分かってますよ。音痴でも、曲と合った歌い方ないい感じに聞こえたりもします。
No.4
- 回答日時:
残念ながら、音痴は克服できないよ。
かつて私の知り合いにもいたが、本人はちゃんと歌っているというが、実際はまともな歌になっていない。
録音して聞かせても、「これは俺ではない」と言い張る。
目の前で録音して聞かせても「機械が悪い」と言い張る。
ある意味、50点は大したものだよ。
私の知る範囲では「65点」が最も低かったので。
No.2
- 回答日時:
普通に最後まで歌って50点はすごいですね
見た事ない
音楽は才能ですから生まれた瞬間にもう決まっている
努力でどうにかできる部分は少ないです
点数を上げるためには、その歌を最低100回聞き、一緒になって100回歌い、また100回聞き100回歌う
最低400回
これしかありません
No.1
- 回答日時:
一応確認ですが、ドレミファソラシドを聞いて、その音の変化はわかりますよね?
であれば、自分の歌声を聞いて、自分の音程がどうなっているかの判断も出来るということです。
まずは、自分がどういう音程を出しているのか
自分が「ド」だと思っている音階が本当に「ド」なのかを確認することです。
よくお風呂場で歌うと良いとか、バケツを被って練習すると良いなんて言われるのは、自分の声がよく響いて耳に聞こえる、音の間違いを修正しやすいからでもあります。
スポーツなんかと同じで、歌も練習することで上手くなります、体を上手に使えるようになるのと何ら変わりません。
勿論100kgの物を持ち上げるには100kgを上げれるだけの筋力が必要なのと同じように、その音程を出せる喉を持っていないと、高音低音はだせませんが、出せる範囲内で音程をしっかり合わせる、リズムを取ることは出来るようになれます。
自分の声を聞く
自分の声と、正確な音程のずれをなくす訓練
正確にリズムをとる
繰り返し、繰り返しですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HYは音痴なの?
-
私は絵文字音痴。あなたは?
-
熊本県熊本市南区城南町隈庄744...
-
首吊りのやり方
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
LIVE DAMの精密DXで91点は上手...
-
1/3オクターブバンドについて分...
-
私は、おばさんの声がものすご...
-
元ネタが知りたいのですが…
-
一般的な男性の地声の音域って...
-
「ボーカルに伸びがある」とは...
-
アラサーの女です 私の声は子供...
-
音程ずれてても歌のうまい人。...
-
裏声高いが出ない
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
のっぺりした歌い方で歌ってし...
-
ナンパや援交で声かける基準っ...
-
楽しい発声練習方法を教えてく...
-
テレアポ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は音痴です…音程を聞き取るこ...
-
マカフィーの緑マークの復旧方...
-
熊本県熊本市南区城南町隈庄744...
-
音痴を直すアドバイスは合ってる?
-
友達が音痴すぎます。カラオケ...
-
カラオケでバイトしている者で...
-
友達とカラオケ行って歌を歌う...
-
質問です。今20代で自分は音痴...
-
HYは音痴なの?
-
ボーカルがすごく音痴なバンド。
-
私は方向音痴。皆さんは何音痴?
-
しゃくりの数がものすごく多い
-
音痴なのに、自分の歌声を録音...
-
好きな人が音痴だったら…
-
「運動性音痴」と「感覚性音痴...
-
音程がずれてるので ピアノを使...
-
どーやったら音痴治る?無理?
-
歌は好きなんですけど下手で友...
-
中学女子です。 歌が上手くなり...
-
自分はすごい音痴です カラオケ...
おすすめ情報