準・究極の選択

翻訳作業(日本語→中国語)をしていますが、わからないところがいくつかありますので、以下にてご質問させてください。
日本語の質問も含めて、教えていただければありがたいです。
原文は添付写真をご参照ください。
宜しくお願い致します。

1.払い出しってどういう意味でしょうか?離岸流の意味だとしたら、離岸流との違いは何でしょうか?
2.サーフのポイントとしてよく上がる払い出しってどういう意味でしょうか?
3.砂浜に押し寄せる波、流れが行き場を失わないために、沖に流れ出す流れを言いますが。。。ってどう理解すればよろしいでしょうか?
4.乗り沖ってどういう意味でしょうか?
5.ヒラメが岸に向いて定位することってどういう意味でしょうか?
6.キャストの意味は何でしょうか?
7.ヒラメが追いきれないってヒラメが餌を追うことでしょうか?
8.画像の下の「ベイト」ってどういう意味でしょうか?

「釣り関係の質問 その2」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 非常にわかりやすいご説明ありがとうございます。
    3番については、もうちょっと詳しくお聞きしてもよろしいでしょうか?
    流れが行き場を失わないためって、砂浜に押し寄せる波のことでしょうか?
    沖に流れ出す流れも 砂浜に押し寄せる波のことでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/06 17:22

A 回答 (3件)

1.離岸流の起こる場所のことです


2.沖に向かって潮が流れる場所です。
3.そのまんまです。沖から来た波が海岸に届と左右に流れます、一定の方向に流れる場合もありますが、海底の地形によっては、反対方向に流れる波もあります。
その波同士が当たれば、沖に帰る波の流れが出来ます
4.離岸流に乗り、沖に流される。ですね
  潮の流れが早いですから、沖に流されます
5.ヒラメの顔が海岸に向かってる(尾は沖に向いている)
6.仕掛けを投げ入れる
7.そーです
8.アジやイワシなどの小魚のこと
この回答への補足あり
    • good
    • 0

これを見てください



砂浜に流れが当たると、砂浜が削れます
流れが弱い時は併岸流となって、左右に流れて、左右に流れた波同士が当たって、岸にはもう進めないですから、沖へと流れていきます(これが離岸流)
「釣り関係の質問 その2」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!なるほど!よくわかりました!
わざわざ画像付きの説明をしていただき、ありがとうございました!
良い勉強になりました!

お礼日時:2018/09/06 17:46

1.離岸流との違いは岩場の湾内でむしろ流れが遅れて泡立つ様子です。


  だから餌そこの残りやすく魚も群れ、人影も目立ちに聞くなる。
2.払い出しは上記のとがった部分は表層を流れます。こちらが離岸流に近い。
3.砂浜の離岸流浜の微妙な形状の違いで送るけど、上記は岩場で形状がはっきり見極められます。
4.乗り沖ってたぶん潮の流れに乗せるということでしょう。
5.ヒラメが岸に向いて定位する、魚はすべて流れに向かう。
6.キャストの意味は投げる。
7.ヒラメが追いきれない、ヒラメが餌ではなく疑似餌を追うことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考をさせていただきました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2018/09/06 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!