
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの災難が「呪い」だとしても、呪いを実行する側が、「あなたに呪いをかけた」ということを、あなたに知らしめなければ、呪いは発動されないません。
なぜなら、災いの原因を呪いだと思ってもらって始めて呪いは達成されるのですから。いくら呪いを掛けても、それを受ける側がその災いの原因を「呪いによって引き起こされた」と理解しなければ呪いにはなりませんから。つまり呪いは行う側でなく、受け取り側の認識によって結果が現れるという代物です。呪いをかけている人が分からないのに、災いの原因を「呪い」だと思うのであれば、貴方自身が「呪いをかけられている(かもしれない)」という罪悪感が根拠でしょう。そうであるならば、自分がなぜ人から悪意を受けることとなったかを、まず見つめなければいけません。
おなたの質問も含めて、現代人はたやすく神仏にお願い事をしますが、本当に祈る気持ちがあるのならば、第一に行うことは懺悔(さんげ、いわゆる懺悔<ざんげ>)です。奈良・平安仏教で祈祷を行なう際も重要なのはこれです。つまり自身が意識的、無意識的に行った(行ったであろう)罪を償う、それも口だけで行うのではなく、実際に礼拝や難行により肉体も駆使しての修行です。日本人が山で修行するのも、肉体によって罪を購う、あるいは貧者や病人などを助けるという善行を積むことによって罪を償い、それで願いも成就するという、素朴といえば素朴ですが、それだけ質実剛健な理論です。
呪いを防ぐ言葉で有名なのが『観音経(正式名称・妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五)』の一節、
「呪詛諸毒薬(じゅうそしょどくやく)
所欲害身者(しょよくがいしんじゃ)
念彼観音力(ねんぴかんのんりき)
還著於本人(げんじゃくおほんにん)」
つまり「呪いや毒薬によって、己に災いを及ぼす者がいても、観音の力を念じることにより、災いを与える本人にそれは跳ね返る」という意味ですが、これを単純な「呪い返し」と理解しないでください。「観音を念じる」とは「音」に象徴されるこの世の現象世界を「観じる」、つまり「観」とはインド哲学で「瞑想」のことですから、「現象世界の真実を知るための瞑想の実践」に他ならず、「正しい仏教修行の実践(その方法に一つとして経典や真言を唱える、心を静めて実際に仏像や大自然を見て、それと自身との一体化を図るなど)」によってこそ、「他者からの呪い(精神的攻撃の象徴)や毒薬(肉体的攻撃の象徴)によって、災いが引き起こされる」という愚かな考えから解放されるので、呪いや毒薬の害を受けないということです。
今、台風27号や地震の被害、あるいはもっと身近にも困っている人はたくさんいるでしょう。前述したことを念頭に置けば、「呪い」を解消するには現在自分が一番先になにをしなければいけないかは、分かるかと思いますし、このことを踏まえなければ、安っぽいオカルト本的な解決策を追いかけてもなんの結果も得られません。
No.13
- 回答日時:
みなさんが回答されているように、「自分の心の持ち方次第」だと思います。
気持ちがネガティブになっていると、そういう波長の物事を引き寄せてしまうらしいです。私は江原啓之さんの著書を読んで人生観が変わりました。
次々に良くないことが起こることについて、書いてある本もありますので、ぜひ読んでみてください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837960 …
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837960 …
No.12
- 回答日時:
「呪い」の件については、他の回答者がされているので、ひとまずおくとして、すぐ実行できる「心が晴れて、運がよくなる」方法を回答いたします。
といっても、何もせずに運が好転するわけではなく、心を晴れやかにすることにより、だんだんと状況が良くなってくる、という意味です。まず、部屋を掃除して、カーテン・カーペット・布団など、大きなものが色が暗いようであれば明るい色のものに変えます。観葉植物や花を部屋に飾ります。もし、本当に運気が下がっていれば、花は通常より早く枯れますが、どんどん取り替えてください。安い花一輪でもかまいません。玄関は特に注意してきれいにしてください。部屋を閉め切って外出したら、帰宅してする窓を開け、空気を入れ替えてください。
お風呂場もカビなどがないように常にきれいにし、入浴するときは、シャワーですませずに、浴槽に湯をはってお湯につかってください。体を洗うときは、ごしごしこすらなくてもいいですから、「これで悪いものは落ちていく。悪いことは終わった」と念じ、お湯で流したら、「これできれいになった」と口にだしていってください。お湯に入ることは、水ごりと同じ意味があります(水ごりほどの効果はありませんが)
私も色々あって落ち込んでいますが、これでだいぶ心が落ち着いてきました。解答は必ず、自分の心の中にあると思います。おつらいこともあるでしょうが、力を振り絞って、少しでも好転するよう、お互いに努力しましょう。
No.10
- 回答日時:
他の方の答えは基本的には見ないのですが、かなりお困りのようなので一応拝見しました。
実生活の上で実行はなかなか難しいとは思いますが、一番良いのは8番のnobujun氏の方法だと私は考えます。
出来るなら其れが良いでしょう。
祝詞や真言は、日本で行うなら、霊体もレベルが低いのを呪いには使いますから(実行者がプロだと厄介ですが・・・普通の生活をしている人に其処まではあまりありません)納得できる真言をお使い下さい。
又、守られることが主の人と、攻撃を攻撃で防ぐ人などで神も変わってきますので、神社やお寺などでご相談されるのがお勧めです。
他には九字を切ることと、お経では般若心経が宗派に関係なく有効です。
参考:http://ninpaku.ne.jp/kuzihou.htm
これをしなくても、桁状に空中に九字の言葉を言いながら、指で切ってゆけばそれでも効果はあります。
参照:http://www.konanmachi-stm.ed.jp/oboegaki/kuji.htm
どちらにしても、御自分の想念の力が重要と成ります。
もし、現在、精神力・肉体力が落ちているなら、専門家に任せることも考えて下さい(神社やお寺でよいのです)。
呪縛解除や跳ね返すのはかなり力を使うものです。
相手は体が無いだけで、不可思議なエネルギーを使うのですが、感覚としては人間や動物の霊ですから、結果的には、其の力を使った勝負なのです。
No.9
- 回答日時:
本当に呪いをかけられているとすると確認したでしょうか?
解く方法とはじき返す方法は色々がありますが、本当に呪いをかけられているなら、はじき返す方法するほうがお勧めです。教訓を学んでもらえるし。
はじき返す方法を教えてあげますね。英語で書いてさせて下さい^^;
light a purple candle on waning moon. say:
Hexes now be broken
Evil be turned back
By the power of white magic
Return to the sender
By the power of the law of three
So be it !
Let the candle burn out.
それと、protectionのおまじないでも教えてあげます。
1.全部の窓の前、小さい鏡を置いて下さい。鏡は外に向けて下さい。
2.Visualize a triple circle of purplish light around your body while saying:
I am protected by your might
O gracious Goddess, day and night
Thrice around the circle's bound,
Evil sink into the ground.
No.8
- 回答日時:
私は、hororiさんのそう思われる気持ちが分かるような気がします。
私も今年の初めは散々でした。こんなに何故よくないことばかり起こるのか?私が何か行いが悪いのか?
まさに、暗黒の4ヶ月でした。
この4ヶ月の長かったこと長かったこと。。。1週間が1ヶ月のように感じました。
自分の災難ならいざ知らず、周りにもその影響が出ると自分のせいの様にも感じ本当に辛かった。
じっくり自分を見直し、考え、そして出た結論は、周りのやっかみ(妬み)だと思いました。
その当時は、人の悪意が本当に伝わってきたのです。特定の人というより、大勢の羨ましいと思う念のようなもの。その塊の厄。実際にやっかみ的なことを言われる事も多い時期でした。
その頃は、主人が実家の家業をついで半年経ったとき(周りに知れ渡った時期)で、私達は、本当に何もかもが思った以上に順調で、幸せで無防備でした。
多くの同業者が跡継ぎがなく、また、帰る早々順調だった私たちに対し、多くの人から妬みを受けていた気がします。しかも、私達はその当時、それを跳ね返す信念や強さが足りなかった。
人に言えば、呪いや、妬みなどは考えすぎだ被害妄想だと言うかもしれません。この感覚は起こった者しか分からないと思います。
さて本題ですが、私は出来ることは何でもしました。
何人かの人が親切心?で、宗教や、祈祷師を進めてきましたが、絶対に宗教には頼らない。頼らず乗り切って見せると思っていたので、それ以外のぎりぎりの方法でなんでもしました。
塩盛りもしました、地元の神社と、大好きな神社には何度も夫婦で足を運びお願いしましたし。お風呂にはいつも酒と塩を入れました。山にも登りました。自然から力を貰うために。玄関で、「出て行けー(悪霊)」と何度も叫び追い出し。念を込めその悪意の元に帰る様玄関に鏡を置き、跳ね返す事もしました。祝詞も読みました。爪と髪を切り川に流しました。
少しでも妬んでいっるだろう人からの贈り物は、すべて処分しました。また、そういった事が感じる人達と距離を置きました。
必ず、悪いことは去ります。心を強く持って、自分は人を恨まぬよう心がけ、こういうときほど家族には思いやりを忘れず接してください。頑張って!
ありがとうございます。
宗教よりも、むしろ自分の中の心を強く持つことですね。小さな事から改善できることを始めてみます。
貴重な意見ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
呪いをはじき返す方法なんてしりません。
意図的にそう感じても そう思い込まないことです。人間とは 不思議なもので 思い込むと自然とその方向へ 向かっていくようになってます。
言ってみれば これも生きるための一つの試練だと思いましょう。
人生山あり谷ありなんですから 今が谷でもずっとそれが続くわけでは ありません。(断言)
たとえ、いやなことや 困難なことがあっても それは自分で解決できるものなんです。
それにどれだけ時間がかかるかは 個人差があるけれど、自分が解決できないものを神様は作るわけないのです。
あなたなら 乗り越えれるからこそ 今の苦しみがあるんじゃないでしょうか。
呪いだなんて 思ってはいけません。
たとえ苦しくても 心に余裕を持ちましょう。
No.6
- 回答日時:
自分の努力だけではどうにもならない災難や病気などが続くと呪いとか祟りとかのせいにしたくなるのは仕方のないことなのかもしれません。
私自身も今年は色々ありすぎてかなり気が滅入っています。
でもパソコンを使い、ここに質問できること自体、質問者さんは大変恵まれているとは思えませんか?
呪いをはじき返す方法…自分は、自分達はこんなことでへこたれるほど弱くないぞ!と嘘でもいいから自分に言い聞かせることではないでしょうか。来年はきっといい年になります。そう信じましょう。
No.5
- 回答日時:
一番いいのは・・
『ボジティブになる事』です。
もちろん、秘教的な方法はありますが、
素人さんがやっていいものではありません。
まして「呪い返し」はもっとも危険な部類でもあります。
半端な知識でしようなどと考えないで下さい。
どうしても気になるなら、専門家にご相談を。
(それもまた・・、ある意味危険ですが・・。)
ーーーー
さて、最初に『ボジティブになる』と書きましたが、要は「不幸の連鎖をものともしない精神性を手にせよ」、という意味です。どんな「悪意」でも、それに屈しない心の前には意味はありません。
そして、あなたが「恐れ」「気にする事」はもっとも逆効果です。
「呪い」に意識を向けることは、意識的に「呪い」にかかりに行ってる様なものです。
病気?災難?・・それらすら「試練」とプラスに受け取り、自らを高める道具にしてしまいなさい。
ーーーーー
一つだけこんな方法を紹介します。
自らが悪意を持った時、自らに悪意が向かっていると感じた時、この真言を心の中で3回繰り返しなさい。
『オン・カカカ・ビサンマエイ・ソワカ』
これは「地蔵菩薩」の真言(真言宗)のものです。
「カカカ」とは「呵呵呵」で笑い声を現し、地蔵さんの種字にもなっています。
つまり、「微笑み笑いすべてを救済する」という地蔵様のお心を思い浮かべ、すべての「悪意」が消えていく様を観想するといいでしょう。
そして、いつも護られていると思い描くのです。
「呪い」の一部は、自ら作り出していると知りなさい。
ありがとうございます。
『オン・カカカ・ビサンマエイ・ソワカ』
まず、心を平静にすることが大切なんですね。
詳しくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 超常現象・オカルト 人を確実に呪う方法教えて下さい。私に呪い返ってきても私なんか初めから呪われて失うもの失ってるので。蔓 1 2022/08/27 22:22
- 超常現象・オカルト 呪いが成功した人いますか? 1 2023/01/28 11:21
- カップル・彼氏・彼女 彼女と別れたいときどういう手法を使いますか? 少し病み攻撃的な彼女で、穏便に別れたいです。 刺された 5 2022/11/09 00:30
- その他(家族・家庭) 私は呪いです。 死んで周りの人を呪いから解放してあげたいです。 周りの人は優しくて私に協力的で、本当 2 2022/10/11 00:45
- その他(悩み相談・人生相談) 生霊対策 5 2022/11/18 00:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不穏状態が続く80代男性 3 2022/05/30 08:04
- その他(悩み相談・人生相談) 苦手な音を気にならなくする方法 男性がタバコを勢いよくスーハーと吸う音が苦手です。凄く威圧的に感じて 3 2022/06/16 14:38
- いじめ・人間関係 呪いについてです。友達Aとある友達Bに腹をたててて、めちゃくちゃで話すと長くなるんですけど、結局友達 5 2022/09/24 14:16
- JavaScript オブジェクトから任意のプロパティを全て抽出する一番簡単な方法 1 2023/08/09 21:13
- その他(家族・家庭) 親の介護で寝不足です。 5 2022/06/03 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰かに想われているサインはあ...
-
占いの話ですが・・・
-
昨夜の夢
-
夢占いお願いします
-
関西、京都で一番お祓いが強力...
-
アメジストのパワーストーンブ...
-
安井金比羅宮で縁結びした方の...
-
小学校の時、授業後に下校して...
-
最近、よく幽霊を見たり気配を...
-
直感?霊感?を閉じる方法を教...
-
今話題のアレン様を待ち受けに...
-
昨日、出勤途中に日の出が出て...
-
夢を見るごとに幽霊が近づいて...
-
過去へのタイムトラベラーなん...
-
スピリチュアルな事なんですが ...
-
夢占いお願いします。 夜橋の上...
-
浮気する夢見ました。 彼氏がい...
-
活魚とかいう心霊スポットは「...
-
彼氏について おみくじがよく当...
-
共時現象について。私の玄関に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幽霊っぽい女性の名前を教えて...
-
リング1の最後はどういうこと?。
-
ハウルの一人称は?
-
昔の映画リングについて
-
ハウルの動く城 ソフィーの・・・
-
以前呪い代行サービスというも...
-
「ハウルの動く城」のここがわ...
-
ザ・リングで貞子はなんていう...
-
漫画フルーツバスケットについて
-
「らせん」の貞子はなんで裸だ...
-
着信アリ2を見た方に質問
-
「ハウルの動く城」 ハウルが...
-
呪いが成功した人いますか?
-
ハウルの動く城で、カルシファ...
-
■呪い解く方法
-
貞子がトラウマという方いますか?
-
鬼滅の刃の無限城編で無惨戦の...
-
ハウルの動く城&水曜どうでしょう
-
呪われた家系?
-
貞子が怖くてトラウマになって...
おすすめ情報