dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Blueetoothイヤホンを買いました。
初日は、大きい音量でなったのですが、数日後の今日使ってみたら
イヤホンの音が小さくて、ボリュームを上げても音が小さいのです。
有線イヤホンや内蔵スピーカーで慣らすと大きな音になります。

設定をいじればなりますか?
設定→音→メディアの音は最大にしています。
それ以外に隠し設定があるのですか?
困っています。。。。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    イヤホンを他の機器に接続すると大きい音でなったので、
    イヤホンではなくて、アクオス本体の問題のような気がします。
    なにかアプリが悪さをしているのでしょうか?トホホです。

      補足日時:2018/09/10 22:41

A 回答 (2件)

>>イヤホンを他の機器に接続すると大きい音でなったので、


>イヤホンではなくて、アクオス本体の問題のような気がします。
なるほど。ならイヤホン側ではなさそうですね。

ならスマホ側で。
音量といってアラーム音、メディア音、通知音など別々に音量を設定できたりします.。

スマホの音量UP/DOWN ボタンを押すと調整バーが1つ現れると思いますが、
この時下向き矢印みたいのも出ませんか?
それをタップすると他の調整バーも現れると思います。
そのうち「メディアの音量」が極端に下がってるんじゃないかと思います。
原因はわかりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
やってみました。しかし、残念ながら効果ありませんでした。すみません。
再起動もしてみたのですがだめでした。
音がでる色々なアプリを慣らしてみたのですが、
どれも音が小さかったです。

お礼日時:2018/09/11 00:05

イヤホンのボタン操作で音量変えられたりしますよ


それに触っちゃったんじゃない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。soundcore liberty lite というイヤホンなのですが、
この本体には音量機能がついてないんです。。。。他になにか原因ありますか?
困ってます。。。

お礼日時:2018/09/10 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!