dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパに行く際に、wifiを利用していましたが、電波がうまく接続できなかった事もあったので、
世界データ定額を知りこれは便利かと思いましたが....「データローミングをオンにしておかなければならないそうで、そうすると、渡航先で24時間の世界データ定額が切れた時にすぐにデータローミングをオフにしないと、自動アップデート等データ通信を行ってしまって、請求額が増えてしまう。
という事ですよね? 利用する際にも利用する直前にデータローミングをオンにしてもその数秒の間にデータローミングが行われてしまう事もあるわけで、高額請求の元となりそうで使うのがためらわれます。
私の理解が間違えているのでしょうか?スマホ等には疎いのでアドバイスをお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    すみません、お礼を書いてから再度auに電話してみました。
    やはり、「データローミングをオフにしないとデータの更新が行われるので料金が発生します、ですので世界データ定額を使うときだけオンにして、24時間たつ直前にオフにしないと更新されます」
    との事でした。
    説明には、こういった事が書かれていないのでずっとオンのままにしてしまいそうですね。
    何年も前に帰国後に数万円の請求があって痛い思いをしたので、二の舞はしたいないのです。
    きちんと「世界データ定額を使用しないときはオフにしておかないと......」の説明が欲しいですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/15 10:05

A 回答 (2件)

自動アップデートをOFFかWi-Fiに限定しておけばいいのでは?


旅行であればSIMフリー機+海外プリペイドSIM定額が便利で安い。
現地でチャージできるタイプもある。
https://www.amazon.co.jp/slp/%E6%B5%B7%E5%A4%96- …
    • good
    • 0

ご質問されておられるのはauの以下のサービスですよね?



https://www.au.com/mobile/service/global/au-worl …

でしたら利用方法の説明ページの「出発前に」の説明のところに「データチャージに加入されている場合、渡航時に「利用開始」を押すまで、データ通信料金が発生することはありません。 」とあります。

https://www.au.com/mobile/service/global/au-worl …

なので現地でこのアプリを起動し、その画面の「利用開始」ボタンを押すまではローミング設定されていてもデータ通信は行わないということです。
ということはアプリでの「利用開始」から24時間が経過して自動切断された後も同様にデータ通信は行われないということです。
ようはローミングがONでもこのアプリで「利用開始」し、機能が動作していないとデータ通信は行われないと。。。
そのように読めます。

なお、ローミングがONになっていますから現地の携帯電話会社の回線にはつながった状態ですので、音声通話とSMSはこのアプリの動作に関係なく使えることになります。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらで質問させて頂く前にauに電話して、この件を尋ねましたら私の質問に対して、回答した相談員(若い男性の声でした)は、「おっしゃる通りです、データが自動的に更新されてしまうので
申し訳ありませんが、料金が発生してしまいます」と回答されました。私が「便利で料金がはっきりわかるので、とても便利だと思っていたら、こういう盲点があるのですね?」と再度尋ねると、
「すみませんこの点について社内で検討してみます」と答えました。
でもこんな利用価値のないアプリならば、意味がないのでおかしいと思い、この相談員の回答に腑に落ちないでいました。  といって、私もスマホには疎いのでもやもやしておりました。

この電話相談員の方は、知識不足だったのですね。
こちらであらためて相談させて頂いてよかったです。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2018/09/15 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!