
アンドロイドのスマホで画像保存にMicrosoftのone driveを使っています。
wifi接続の時に自動的にアップロードするように設定していますが、写真を撮ったのち短時間で元の画像を削除したためだと思いますが、one driveへのアップロードが途中で止まったままになっているようです。
具体的には、one driveアプリを開くと常に「アップロード中」として画像ではなく、中央に山マーク、右上にはオレンジ色の〇、左下に乾電池のような縦長の白い□マークの画像代わりのようなものが表示されていて、長押ししてもゴミ箱マークが出ず削除もできません。
この状態が数日以上続いています。
特に使用に支障はないのですが常にこれが出るので目障りです。
なので、この画像的なものを削除し、「アップデート中」の表示を消したいのです。
この事象の対処方法を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同期のエラーは、アプリの初期化を行うとすぐに解決できます。
ホーム画面またはドロワーにある[OneDrive]アイコンを長押し→[アプリ情報]→[ストレージとキャッシュ]→[キャッシュを削除]→[ストレージを消去]でアプリの初期化ができます。[OneDrive]アイコンをタップし開いて、必要に応じてサインイン操作や初期設定を行ってください。なお、これらの手順でクラウドやローカルストレージのファイルが失われることはありません。
教えていただいた通りに処理するとうまくいきました。
初期化するんですね! そうすればone driveのクラウド(?)に残っているデータを表示できるんですね。
再度アプリを開いた段階で「アップロードは中止されている」とか「追加のフォルダーがある」とかがいくつか出てきて、二重にダブらないかとかでこわごわ理解しきれないままに設定しましたが(これが初期設定?)、結果は上手くいったようです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのアプリがリセットされる
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
Androidに曲をPCから入れる方法
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
Kikuchi Magick のダウンロード
-
Androidスマホを使っています。...
-
アンドロイドとギャラクシーの...
-
アンドロイド用無料セキュリテ...
-
Androidの内部メモリ容量
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
Androidスマホ使用してますがUR...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
大至急教えて下さい Softbankの...
-
PCの音をアンドロイドスマート...
-
チャットアプリについて よく、...
-
スマホ ギャラリーの画像表示...
-
TIFF画像を表示できるAndroidア...
-
スマホの録音ファイルをPCに転送
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
one drive アプリでのアップロ...
-
タスクやTodoのandroidアプリで...
-
スマホのアプリがリセットされる
-
スクリーンOFFで音声だけ流す
-
GALAXYsc53Bという機種のスクリ...
-
Androidのスマホに同じアプリを...
-
オルゴールがスマホから鳴る
-
スマホ アプリが停止して起動し...
-
AZ Screen Recorderというアプ...
-
Xperia 10 IVが定期的に再起動...
-
androidスマホでディスプレイス...
-
ヘッドホン差すと何か勝手に起...
-
Y'スマホ最適化ツールについて
-
楽天Linkはデフォルトの電話ア...
-
【HTC J one】音楽アプリのジャ...
-
Android 起動アプリを一...
-
アプリが勝手に起動するのを許...
-
アプリについて
-
アプリの削除の手順おしえて!
-
chromeアプリと相性の悪いアプ...
おすすめ情報