
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも購入しました。
確かにシャイニング・ティアーズはロードが長くてちょっとイライラしますね。
ティアーズはまだやり始めたばかりですが、私はシンフォニア推薦します。
皆さんが書いているように続きものではないし、初めてでも十分楽しめると思います。
1ヶ月待ってリバースを買うというものアリですね。
シンフォニアはやり込み要素がかなり詰まっているので1ヶ月では全部クリアできないかもしれません。
私はシンフォニアを発売日に買ってティアーズ発売日にクリアしました。
シンフォニアでまだまだやりたいことは残ってますが、今はティアーズの全クリ目指しています。
某ゲーム雑誌にはシンフォニアを全てクリアするには8周し、200時間は費やすことになるとのことです。
長い時間楽しめると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
テイルズ オブ ファンダムVol.1 は、中古で見つけたらとりあえず買っておいても良いですよ。
といのは、テイルズデスティニー、ファンタジア、エターニアをしたことあれば、かなりのめりこめます。
エターニア最終唱術「ソーディアン・ディムロス」の謎?解明&ストーリー裏ルートみたいなもんですから。
と、テイルズファンはかなりいますので、とりあえず外れはありません。
テイルズオブデスティニー
テイルズオブデスティニー2
テイルズオブファンタジア
テイルズオブエターニア
テイルズ オブ ファンダムVol.1
と3周目やってます(各ゲーム約250時間プレイ)
シンフォニアとリバースは発売日が近いため、片一方を買います。
前3作の中古(PS用3作)なら、1800円以下で出回ってると思いますので、こちらを先に買っても良いかと思います。
デスティニー1.2以外はパラレルワールドです。
No.6
- 回答日時:
シャイニングはまだ購入していないのでわかりませんが、二人同時操作ということもありますし、ロードが長いのは事実だと思います。
とりあえずテイルズファンとしてテイルズについて語っときます。
テイルズシリーズは、パロディもの、移植も含めると、10作以上出ています。
RPGをいうと、
・ファンタジア、デスティニー、エターニア、デスティニー2、シンフォニアがでています。
一作目はファンタジアですが、出たのは‘94年のSFCです。
今は、PS、GBAに移植されている人気作品です。
11月にはOVA(ビデオアニメ)にもなります。
FFすきな方におすすめです。
デスティニーは、PSとして初めてのソフトです。
これもFFっぽい感じがあります。
エターニアは、三頭身に上がり、マップも3Dになりました。
ミニゲームも多いです。
バランス型RPGですね。
デスティニー2は、デスティニーの続編です。
デスティニーの主人公の子供が主人公です。
前作とところどころリンクします。
一番アニメ調で、感動する作品だとおもいます。
恋愛度も一番高いです。
戦闘も秘奥義など、スピードがあり、コンボもある程度苦手でもつなげます。
シンフォニアは、ファンタジアの何百、何千年も前の世界が舞台です。
ぜんぶ3Dです。
戦闘方法は、デスティニー2の初心者向けみたいな感じです。初心者の方には好評らしいです。
シリーズといっても、テイルズは、毎回世界が違います。
同じなのは、戦闘の技とか、OPがあるとか、キャラのアニメ調のしゃべり(スキット、チャット)がある。などです。
来月にリバースも発売されるので(多分戦闘とかはデスティニー2のような感じだと思うので、多少難しいと思います。)そちらもお勧めです。
予約特典に、DVDが付くそうです。
参考URL:http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
No.5
- 回答日時:
シャイニング・ティアーズですが、ロードが長いというのは事実です。
ただ、物凄い音がする、ということはありませんでしたが・・・。まだ、それほどやったわけではないので、シナリオなどは判断しかねますが、戦闘時の操作性がちょっと・・・という感じですかね。プレイヤーが2人のキャラクターを同時に扱うためだと思うのですが・・・。
テイルズシリーズは、シリーズを重ねている、ということもあるんでしょうが、操作性なども安定している印象です。テイルズオブシンフォニアは、テイルズオブファンタジアと関連があるのですが、やったことがなくてもそれほど問題は無いと思います。
個人的な感想ですけど、全体的にはテイルズオブシンフォニアをお勧めします。
ただ、しばらく待って『テイルズオブリバース』という手もあると思いますが。
No.3
- 回答日時:
どうも。
僕もテイルズしかしたこと無いのでそちらだけの回答というかアドバイスみたいなものを。
テイルズシリーズの1(テイルズ オブ ファンタジア)は最初スーパーファミコンで発売され確かその後PSに移りいろいろ出ています。
GBA:テイルズ オブ ザ ワールドなりきりダンジョン3
PS2:テイルズ オブ リバース
GC:テイルズ オブ シンフォニア
PS2:テイルズ オブ シンフォニア
GBA:テイルズ オブ ファンタジア
GBA:テイルズ オブ ザ ワールド~サモナーズ リネージ~
PS2:テイルズ オブ デスティニー2
GBA:テイルズ オブ ザ ワールドなりきりダンジョン2
PS:テイルズ オブ ファンダムVol.1
PS:テイルズ オブ エターニア
GB: テイルズ オブ ファンタジアなりきりダンジョン
PS:テイルズ オブ ファンタジア
PS:テイルズ オブ デスティニー
とこれだけ出ています。
現在PS2で出ているテイルズ オブ シンフォニア は2003年08月29日にGC(ゲームキュウブ)でている物の移植版です。(多少追加があるようですが)GC版テイルズ オブ シンフォニア は久しぶりに任天堂に帰ってきたテイルズシリーズと言うことで、1に出てきたキャラクターやアイテムなどの名前などが出てきて1をやったことのある人にはおお~ってな感じでした。とにかく面白く結構長時間プレイできますよ。隠しボスなどもいますし。
参考URL:http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
No.1
- 回答日時:
テイルズしかプレイしていないので、各質問に対して少しだけ回答します。
>このゲームは前の続きなんですか?
シリーズ物ですが、関連は「ほぼ」ありません。
もちろん以前の作品を知らなくても楽しめます。
ただ、以前からのシリーズをプレイしていると、思わずニヤリとするシーンがあったりします。(ナムコさんの所のゲームは大抵そうですね)
>長い時間楽しめる方がいいです
初回のプレイ時間は(私は)40時間程度でした。
ただ、周回数を重ねることで若干のメリットがある部分もあります。ので、何回かクリアすることも頭に入れると長く遊べるのではないかと。
少しでも参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
窪田正孝×広瀬アリス×山寺宏一が映画『モンスト』最新作の舞台、東京タワーに集結!
去る10月3日、人気スマホアプリを基にした3DCG長編アニメーション映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の公開直前イベントが、作品の舞台である東京タワーにおいて開催された。会場では声優を務め...
-
笑顔とモフモフに癒される!クレーンゲームに可愛すぎるマモニャンぬいぐるみが登場!
ふんわりしたフォルムとほんわかした雰囲気で幅広い層から愛されているお守り猫、マモニャン。「教えて!gooウォッチ」で連載中の4コマ漫画も大好評だが、今回その人気キャラクターが「マモニャン ニッコリぬいぐる...
-
教えて! しりもと博士:第8話「修理」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
表現作品における「レーティン...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
数当てゲーム(4桁)を家族と...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
このポケモンの名前を教えてく...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
プレイステーション2の正しい...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
海外のゲーム攻略サイトの探し方
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
FF9
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報