
現在会社から支給された以下の機種を使っておりますが、電池持ちが悪く、熱くなる為
http://kakaku.com/item/J0000024626/spec/#tab
以下の機種を個人的に購入して、上記機種のSIMを入れて使おうと思いますが、それは可能でしょうか?
http://kakaku.com/item/J0000026558/
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私用携帯ならいいでしょうが、会社から仕事のために支給されたものであれば、
他機種に変えるのはリスキーではないですか?
社用携帯だと専用アプリなどをいれることもあるので、その動作確認などどうなさるんでしょう?
また万が一、自分で購入した機種で情報漏洩をしてしまった場合、会社に損害を与えるかもしれません。
ファーウェイ バックドア CIA
など一度検索されることをオススメします。
まして中華メーカーの過去にバックドアを仕込んでるファーウェイ製は、
名指しで避けられるメーカーです。
自分の同僚なら、絶対に止めます。
No.5
- 回答日時:
携帯の担当者か管理部門かに、電池の持ちが悪いので電池交換か本体交換してほしいと伝えましょう。
交換してくれるはずです。
無理ならモバイルバッテリーの支給を要求しましょう。それがだめなら自費でモバイルバッテリー購入ですね。
自費購入した本体にSIMを入れ替えて使うのはやめましょう。チャレンジャーです。
それもファーフェイとなると問題ありです。リスクが大きすぎます。
アメリカやオーストラリアでは、国や携帯電話会社の通信機器にファーフェイを使うことは、情報漏洩の観点から認められていません。
No.3
- 回答日時:
SIMカードの形状が一致して、同じVoLTE契約なら、SIMカードを差し替えれば利用出来ます。
SIMカードの形状が一致していないなら、SIMカードの形状変更をしなければなりませんし、非VoLTEの3.9G契約とVoLTE契約は契約が違いますので、もし、契約が違う場合は、契約変更の手続きが必要となります。
どちらの端末もVoLTE端末だから、契約変更は不要だったりしますけどね。
KDDIだと、ドコモと違いハードルが少し高いですので・・・
ドコモは、3Gと3.9G/4G契約はあるけども、KDDIみたいにVoLTE契約はないし、VoLTE契約だと3Gは使えないってこともない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
総額はいくらになるのか?
-
ワイモバイルの機種変更について
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
discord
-
この電話はお客様の都合により...
-
auの無料電話についてです
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
ウイイレの近くで対戦ってギガ...
-
スマホの通話品質ですが、Line ...
-
auですが…テレビパック見放題プ...
-
ゆうパケットポストですが合計...
-
AU2台目の料金
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
携帯の端末が無い状態での解約...
-
他人の携帯電話解約時期 確認方法
-
auの安心サポートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
ワイモバイルの機種変更について
-
auの対応について。
-
プレゼントに携帯をあげたいん...
-
携帯電話を新規購入予定なので...
-
スマホを機種変更する場合、au...
-
ドコモの機種変更の分割について。
-
ヤフオクで落札のGLATINA4Gを ...
-
携帯の機種代について
-
SIMを入れ替えて使いたい
-
auショップで機種変したことあ...
-
auから実質0円というDMが来たた...
-
auのICカードについて
-
iPhone10xrからiPhone15に機種...
-
本体購入機器代金がまだある上...
-
auのアイフォンの下取りについて
-
au。「白ロムの持込新規」って...
-
auのセキュリティキーについて
おすすめ情報