
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちら↓の[図]にある[にじみ]のチェックを外していますか?
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
チェックがついていたら、外して[適用]ボタンを押します。
これで[印刷プレビュー]では元の色で表示されています。
印刷レイアウト表示では、ヘッダー領域に画像があるので、
本文編集中はかすんだような表示になりますが、ヘッダーを
開けば元画像の色を確認できるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Windows 10 起動後の画像停止 4 2023/06/16 07:13
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで背景をくり抜く方法 2 2022/05/14 12:39
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- Windows 10 zoomで自分の顔の背景 3 2023/06/07 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vscodeにのcssについて質問です...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
該当ファイルが無いときに別の...
-
特定の動作時フレームの背景色...
-
イラストレータに配置すると透...
-
c.gif とは一体なんでしょうか?
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
background-repeat CSS で切れ...
-
【至急】 ウェブサイトやアプリ...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
Photoshopで画像解像度が300dpi...
-
Rainmeterのスキン作成について。
-
画質を落とさず切り取って透過...
-
[twip]から[pixel]への変換
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
「縮小専用」で縮小した画像が...
-
要素の幅をいろんな写真の幅に...
-
印鑑透過方法
-
基本的な携帯サイトの作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vscodeにのcssについて質問です...
-
Illustratorから印刷すると画像...
-
WORD 2010 透かし画像の濃さの調整
-
イラストの背景を純白の白にす...
-
Excel2007で背景色を変更...
-
イラレで背景を透明にするやり...
-
Phtoshopの切り抜きレイヤーに...
-
Acrobatで印刷すると背景が消える
-
fireworks3で透明化gifを作る際...
-
画像処理 白→透明化(色無し)
-
動画の人物だけを消して背景だ...
-
GO LIVE5.0でレイアウトグリッ...
-
ピタット印刷
-
背景画像がテーブルに透けてしまう
-
ホームページビルダー6.5の背景...
-
premiere CS3 背景色の変更
-
サイトを丸ごとダウンロードで...
-
Firefoxのツールバーの画像挿入...
-
ホームページの文字だけを印刷...
-
PDFの保存ボタンが表示されません
おすすめ情報