

ドメイン移管申請について質問です。
当方名義のJimdoからX serverにドメイン移管申請をしています。
オースコード情報も無事Jimdoから届き、X serverのマイページにその情報を入力して、今承認を待っています。
そうしたら、昨夜、Jimdoから英語で『Netowl, Incからドメイン移管について連絡がきたが、間違いないか、あなたから連絡がなければそのまま進める』旨のメールがきました。
Jimdoはオランダの会社なので英語で連絡が来ることは問題ないかと思いますし、 NetowlはX serverの運用会社の英語表記なのかと思いましたが、みたらnetowlは別会社のようです。
何かのなりすましなんでしょうか。
今X serverにも問い合わせてますが、ちょうど自分が移管申請しているタイミングだし、なんだか気持ち悪いです。
無視していたらいいんですかね。
何か流出や詐欺の疑いがありますでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
独自ドメインとサーバ移転
-
ムームードメインに関しまして...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
管理用DNSと参照用DNSの違い
-
in-addr.arpaとは?
-
2ch.net 2ch.sc 5ch.net 上記の...
-
1つのサイトでアドレスの表示...
-
ドメイン 海外から購入
-
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne...
-
日本で一番古い現在稼働してい...
-
漫画喫茶などでのPCのIPアドレ...
-
ドメイン名でHPを検索出来ません
-
サブドメインとホスト名の違い
-
他で管理しているドメインのAレ...
-
ドメインについて
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
ドメインを譲ってほしいって、...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
「.com.br」 というドメインに...
-
ドメインはなぜ有料なのですか?
-
アクセス解析に見慣れないドメ...
-
in-addr.arpaとは?
-
@nethomeのx-x-x-x.rev.home.ne...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
日本で一番古い現在稼働してい...
-
ムームードメインに関しまして...
-
2ch.net 2ch.sc 5ch.net 上記の...
-
1つのサイトでアドレスの表示...
-
管理用DNSと参照用DNSの違い
-
逆引きが出来ないDNSで何か不都...
-
漫画喫茶などでのPCのIPアドレ...
-
CATVのDHCPサーバから割り...
-
どこのプロバイダ?
-
ドメインを譲ってほしいって、...
-
サブドメインとホスト名の違い
-
お名前.comのドメインは買い切...
-
他で管理しているドメインのAレ...
おすすめ情報