dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次の数字の何行何列かを求めてほしいのですが、vlookup関数で行けますでしょうか?
1 54 45 67 99 86 77 98
2 56 65 38 43 36 76 13
3 47 93 39 91 75 78 11
4 92 85 88 17 19 14 30
5 50 61 60 93 97 23 20
6 10 90 70 18 24 25 62
7 75 80 39 40 17 71 72
8 27 37 12 95 93 92 63
(1)3行3列目の数は、何か?
(2)6.5行3列目の数は、何か?(近似一致を使うこと)
これは、vlookupを使うのでしょうか?
教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。
数字を使ったvlookupの問題ができるのであれば、問題を作っていただきたいです。
でも、とりあえず、解いていただけると幸いです。
これは、先生が作ったみたいなのですが。(先生が、データをなくして、問題は、僕が、改変したものなのですが。)

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    数字だけを使う場合のvlookup 関数の問題を作っていただけないでしょうか?完全一致なら、0,
    近似一致なら1を使っていただきたいのです。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 14:30
  • うーん・・・

    数字だけを使う場合のvlookup 関数の問題を作っていただけないでしょうか?完全一致なら、0,
    近似一致なら1を使っていただきたいのです。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 14:45
  • うーん・・・

    数字だけを使う場合のvlookup 関数の問題を作っていただけないでしょうか?完全一致なら、0,
    近似一致なら1を使っていただきたいのです。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 14:46
  • うーん・・・

    数字だけを使う場合のvlookup 関数の問題を作っていただけないでしょうか?完全一致なら、0,
    近似一致なら1を使っていただきたいのです。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 14:47
  • うーん・・・

    これをvlookup 関数を使ってやっていただけないでしょうか?教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 18:10
  • うーん・・・

    左端は、A1から始めています。もし、近似一致を使うとしたら、1を使うとしたら、近似一致で6.5を選んだのです。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。もし、不明な点があればまた聞いてください。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 18:15
  • うーん・・・

    先生が、vlookup で練習して、テストがあるのです。それで、お願いいたします。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 18:58
  • うーん・・・

    先生は、まず、列は、番号通りに、といわれました。で、後は、適当な番号にしろ。といわれました。それで、とりあえず、3行3列目をvlookup 関数で求めろ。といわれました。そして、僕は、1(true)を使いたいといったら、小数であれば良いのでは、といわれました。でも、まずは、完全一致(false)をしました。答えになってなかったらすみません。とにかく、数字だけで、vlookup関数 を使いたいのです。不明な点があれば、教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/25 21:52
  • うーん・・・

    そういうわけで「3行3列目の数は、何か?」「6.5行3列目の数は、何か?」を質問したと。
    ところで、私は[No.5]でその回答を出したけど、それぞれ 39、70 は正解だったのですか?
    その回答に対してなぜダンマリを決め込んでいるのですか?
    すみません。体調を崩したもので。
    正解です。6.5は、切り上げで、7と考えてももらえたら、幸いです。
    それから、貴方の添付図での左端列の連続整数、私は行番号と解釈していたけど、それでOKですか?
    はい。OKです。
    [No.7補足]で、「左端は、A1から始めています」なんて仰っているけど、貴方の添付図には列記号もないので、ドレがA列か曖昧。貴方が言う「A1」のデータは1ですか、54ですか?
    A1のデータは、1です。
    「数字だけで」とはどういう意味ですか?「数字だけで、vlookup関数」を書いたサンプルを示してください。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/09/27 12:31
  • うーん・・・

    続きです。「数字だけで」とはどういう意味ですか?「数字だけで、vlookup関数」を書いたサンプルを示してください。
    これは、質問文に書いた通りです。
    こんな感じに作って頂きたかったのです。
    例題を作って頂けないでしょうか?
    教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。

      補足日時:2018/09/27 12:35

A 回答 (13件中11~13件)

少なくともVLOOKUP関数を使うケースではありません。



1なら、INDEX関数が対象になります。(OFFSET関数でもOK)
2は何を言っているのか分かりません。
 6行目の値と7行目の間の値を求めなさいということであれば、
 直線補間なのか近似式で補間するのかを明確にしてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

vlookup関数を使う場合は、


検索値を左端列の1-nという重複しない数列(行数に一致)を使い、
列を列番号で指定すればよいです。

その他、offset関数が使えます。
基準セルを決めて、指定する行列移動数を、その差分で指定すればよいです。

ただし、(2)6.5行という端数行はありませんから、
平均値を求めるならば、各々を求めてから平均することになります。
平均化範囲が2行を超える場合は、
averageとoffsetの組み合わせで計算できます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>vlookupを使うのでしょうか?



検索範囲の基準(左端)が固定ではないので、難しいでしょう。
OFFSET関数がいいと思いますよ。

ただ、
>6.5行3列目の数は、何か?(近似一致を使うこと)
の意味がよくわかりません。表から持ってくるだけなのに近似値って?

ちなみに、質問にある1と2の問題だと答えは何になったらいいかというのも書いてもらえますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!