dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Y mobile を使っています。機種は sharp 製で androidone です。
電話をかけたが,電話が混み合って待たされることが多々あります(例えば0120- にかけた場合)。

その場合、やっと繋がったと思ったら,相手の声は聞こえるのですが、こちらの声は届かず,相手のオペレーターが、「お客様、お客様、届いていますか。」などと言っています。こちらは「届いています」と言っていますが,全く相手に届いておらず、そのうち相手に切られてしまいます。何十分も待ってようやく繋がったと思ったらこの有様で,本当にイライラします。このような場合どうすれば良いでしょうか。ちなみに、電話をかけてすぐ相手が出た場合にはきちんとこちらの声が届きます。かなり待たされる時に,このような現象が起きます。
どなたか、対処法をご存じの方、よろしくお願いします(尚,待っている時にスピーカー機能は使っていません)。

A 回答 (2件)

ymobileって電波が一番悪いソフトバンクの回線なんで、その影響もあるかもしれませんね。


アンドロイドのスマホもYモバで買ったやつですか?
普通のキャリア回線ならそうはならないと思うけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アンドロイドのスマホもYモバイルで購入したものです。Yモバイルのせいと言われれば,諦めます。これからは待たされるなら,すぐ切ることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/06 14:40

検索してみてください。



「ymobile 0120 相手に声が届ない」で検索
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。しかし、そのサイトはもう見ました。要するに、0120 であっても,すぐ繋がる場合は問題ないのです。かなり待たされた時にこちらの声が届かなくなるのです。その場合に,その時にどういう措置を取ったら良いか聞きたかったのです。相当待たされたあげく、ようやく繋がったと思ったら,こちらの声が届かず,目的を達成せず,本当に困ってしまっているのです。

お礼日時:2018/10/05 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!