No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DAOって懐かしい単語ですね。
昔、accessデータベースをVisualBasic6.0で処理するときに使った時があったと思います。
その後は、DAOに代わってADOを使うようになったような気がします。
>>DAOは必要でしょうか?
DAO以外にもドライバが使える場合、必要ではないです。
DAOはADOにバトンタッチしたと思います。
>>どういうときに使いますか?
BasicやCなどからデータベースを使う場合、データベースの制御ルーチンとの仲をとりもつために、DAOとかODBCといったドライバーが必要になります。
しばらく前から、実用に十分耐えるけど、無償で使えるデータベース(MariaDB,PostgreSQL等)が入手できるようになりました。
その流れもあるのでしょうが、最近では、DAOという単語は目にしなくなりましたね。
また、Microsoft系では、EntityFramewokとか、それを生かすLinqなどがC#で利用されるようになって、AccessVBAとかVisual Basic 6.0で開発した当時とは比較にならないくらい、プログラミングの生産性がアップしましたね。
DAOは古い歴史的プログラムのメンテナンス時に使うのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/08 23:12
No.1さん,No.2さん
AccessVBAの初心者で教本を読んでいるうちに、いきなりDAOが登場してきたので
とっつきが悪く、どうしたものかと困っておりました。
少しづつ進めたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1さん程専門的ではなく、片手間で趣味的にAccessを使用してデータベースシステムを作成しています。
AccessVBAで、一時DAOからADOへの移行がされましたが、また主体がDAOに戻ったように認識しています。
今でもDAOを主体に使用しています。
DAOは、VBAからデータベース本体のデータにアクセスするためのインターフェースと認識しています。
VBAで、テーブルやクエリを呼び出して、オブジェクト変数にセットすることで、データの取り出しや、格納を自在に行えて便利です。
また、テーブルやクエリを状況に応じて、追加作成することもできます。
私は、頻繁に使用しており、パフォーマンスも、実用上、DAOで問題ないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/08 23:12
No.1さん,No.2さん
AccessVBAの初心者で教本を読んでいるうちに、いきなりDAOが登場してきたので
とっつきが悪く、どうしたものかと困っておりました。
少しづつ進めたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MySQL4.1系でPHPが文字化けして...
-
php xml mysql アクセスログ
-
htmlタグを含んだ文字のデータ...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
データベースファイル(.db)を開...
-
PL/SQLで@ファイル名が反応しま...
-
PL/SQLをWindowsのBATファイル...
-
メンテナンスプランについて
-
sql*loader 数値のロード
-
mysqlにおけるホストのパーセン...
-
ダンプファイルから特定のテー...
-
MySQLのビット演算
-
こんにちは。Access上でExcelデ...
-
ストアド実行時エラー
-
LinuxでFatal errorが出てしま...
-
ACCESS2003エラーメッセ...
-
グヌーテラについて教えてください
-
文字化け。
-
複数行をINSERTで『ORA-00911: ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
html上でMySQLにアクセス(Java...
-
mysqlデータベース内のuserテー...
-
Mysqlのデータベースのリンク
-
バッチファイルではパスワード...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
htmlタグを含んだ文字のデータ...
-
MySQL4.1系でPHPが文字化けして...
-
どの程度のデータベースなら、c...
-
Amazon.comの「MARC」データベ...
-
データベースとテキストファイ...
-
ロータスアプローチでデータ連...
-
sql merge文について
-
access VBAを勉強中です。DA...
-
MYSQL で検索した結果を印刷したい
-
MySQL操作はCUI派、それともGUI派
-
phpmyAdminでmySQLのdumpデータ...
-
データベースに画像を入れた場...
おすすめ情報