dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

vb.net2010とoracle10gを使用してます

ストアドをVB.NET2010でODBC経由で実行するとodbc4200 ora-00900 sql文が無効
ですとなります。
このストアドをsql/plusからだと問題無く実行出来ます。

なぜでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちわ。



> odbc4200 ora-00900 sql文が無効ですとなります。
エラーとなったSQL 文が書いてないので、はっきりした事は分かりませんが
Stored Procedure を実行する文法って、SQL*Plus とODBC で違って
ませんでしたっけ?
SQL*Plus : Execute Procedure名;
ODBC : Call Procedure名;

だったかと思いますが・・・。

この回答への補足

いろいろ調べた結果
ウィンドウズの標準のドライバが原因だったようです。
オラクルの専用のドライバを使うことで解決できました。

補足日時:2012/01/13 23:17
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!