
こんな友人がいていくつか不満があります。
共感のない話をあまり聞く耳持ちません
例えば好きなアイドルやディズニー行ったと話すと
「ディズニー興味ないしキャラ物嫌い」
「そのアイドルカッコイイと思った事ない」ってバッサリ言われて悲しくなります
好き嫌い激しくて食わず嫌いで自分の好きなものは
結構押し付けがましいぐらい話します。
相手の好きなのもはそこそこ知ってるので
会話が成り立ちます。
「この俳優かっこいいね」って話すと「そう?それよりも」と段々自分の好きな話に持っていってウンザリです。または風邪を引いたりすると「大丈夫?」や「お大事に」の一言が言えないし大事にしていたペットが
病気で手術した話をしたら「うちのペットの方がもっと重い病気抱えてるからその子よりも長生きできない」って言われました。そういう意味じゃねぇー!
って思わず言ってしまいました。
しかも昔からペラペラと他の共通の知り合いに
言われたくない事話すし仕事や恋愛の話とか
当たり障りない事しか言わなくなりました。
相手が何年も彼氏がいないのでこじらせてしまって
まともに恋愛話が出来ないのも辛いです。
それを補ういい所は沢山ありますし完全に共感しない訳でもないですが、一つ一つの言葉に傷つきます
お互い悩みを相談しあって尊重して高め合うのが
友達でもあると思うのにそれが出来ないのって
ストレス溜まるんですよ。
何回言っても治らないし諦めて受け入れて割り切って付き合ってます。
だからと言って大人になればなるほど本音で話せる人がなかなか居ないので辛いです
皆さんならどうしますか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>友達でもあると思うのにそれが出来ないのって・・・
おじさんとしては、ここに大きな違和感を覚えます。というか、それって友達じゃないですよね?
「友達」「他人」という「線引き」が大事なのではないです。
また、「共感してくれる」という主さんの悩みも、裏返してみると「一方的に自分の話を聞いてもらいたい」ということであり
その「友達」と何ら変わりない気がします。
友達って、作るものではないですし、慌てる必要もないです。
さらに「お互い悩みを相談しあって尊重して高め合う」なんてステキな友達を持っているひとは、この世界にはおそらくいません。
主さんの中で「友達」という概念が独り歩きして、ハードルが異常に高くなっていませんか?
他人なんてみんな「そんなものさ」・・・諦めではなく、理解です。
No.5
- 回答日時:
友人と相性が悪いような気がします。
共感について、これは価値観や趣味の問題ではないと思います。
人を尊重出来ない人を、私も相手の事を尊重しないと決めています。
人は、個性があって自分とは違う、これは当たり前です。
意固地な人ほど、自分の価値観や物差しで説き伏せようとする、相手よりも自分が正しいと思っているからです。
No.3
- 回答日時:
その人はそういう性格。
三つ子の魂百までです。どうしても自分の方(話題)に振り向かせたいというのも見ようによっては頑固です。
>お互い悩みを相談しあって尊重して高め合うのが友達でもあると思うのにそれが出来ないのってストレス溜まるんですよ。
それは貴女の価値観ですが他者から見れば決めつけ、思い込みです。相手はそうであるべきと思っていなければきつい言葉(鬱陶しい)で返ってきます。
一方的に友情の押し売りして撥ねつけられて傷ついていませんか。お節介焼きもほどほどに。TVドラマなんかで良く出てくる関係ですね。TVドラマに出てくるというのはそういうのあるあるでもねーという感情を惹起させる話題なのです。
友人は空気のような存在が理想というのが私の考えです。必要だが普段は存在を意識しない。近すぎ常に横にいるというのは息が詰まります。
私には価値観(友人はいらない)が合う友人はいません。価値観が友人はいらないですから同じ価値観の友人がいるわけありません。長く続いている友人は皆お節介焼きです。いや、私にちょっかいをかけるのが楽しいのでしょう。
結論として、興味や価値観の違う質問者さんたちはいい組み合わせだと思います。ただ密着しすぎではないでしょうか。

No.2
- 回答日時:
此処で聞いて解消されるとは思えない・・
此処では 嘘も書けるだけ・・
あなた共感したり 同情したり・・と 言った嘘を書き込めば あなたは そちらを優先的に正解にするでしょうね・・
そんな くだらない事でイイの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 私の事に興味が無い彼氏とのこれからの関係について 1 2023/06/17 15:56
- カップル・彼氏・彼女 愚痴ですが聞いてください。そしてどう思いますか?このまま付き合っていても幸せな未来が想像出来ません。 5 2023/06/30 01:40
- 父親・母親 親が(特に母親)凄く苦手だし大嫌いだし、口煩いし感情的になるし些細な事から話がどんどん大きくなり他の 0 2023/04/18 17:15
- 片思い・告白 この恋どうしたらいいですか? 6 2023/01/22 05:02
- その他(恋愛相談) 高3女子です。私は去年の5月〜今まで、大学四年生の塾の先生に恋をしていました。6月頃に告白をし、今は 21 2023/02/18 19:54
- 失恋・別れ 昨日彼女と別れました。 6 2023/02/19 05:46
- その他(恋愛相談) マッチングアプリから知り合った人との関係性が分からない 3 2023/01/02 22:54
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- その他(メンタルヘルス) 30代男性です。 ある事がきっかけで精神やメンタルが明らかにおかしくなり、仕事もまともに通えなくなり 4 2022/07/14 11:10
- 発達障害・ダウン症・自閉症 2年近く付き合って3ヶ月前に別れ、 1ヶ月前に同棲解除した元彼の事で相談があります。 彼は36歳で生 4 2023/08/10 08:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
共感性がない友人について、今後付き合っていくべきかどうか
友達・仲間
-
同調しない人。 そうだね、辛いね、わかるよ など、同調しない人って疲れませんか? 少々思ってなくても
友達・仲間
-
他人の話に一切同調しない知人、この人は精神を病んでしまっているのでしょうか?
依存症
-
-
4
最近友達との会話にストレスだと感じています。理由は共感して欲しいのに、否定ばかりしてきます。自分は常
友達・仲間
-
5
当たり障りのないことしか言わない後輩って?
会社・職場
-
6
振った男に優しくされたら
片思い・告白
-
7
男性は何で腰を触るのが好きなんですか?
デート・キス
-
8
すみません。失礼します。 私はデブが嫌いです。 どうしてデブはあんなに性格が悪いのですか? 教えてく
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
20代女性です。友達にイライラする事が多くなりました。自分が短気なせいなのか、友達の悪い部分のせいな
友達・仲間
-
10
エッチをしなくても平気そうな彼について
カップル・彼氏・彼女
-
11
下ネタ話せる女性は、男性にとってどんな存在ですか?
その他(恋愛相談)
-
12
男性にとって下ネタ話せる女性は、どんな存在ですか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
友人に避けられている気がします
-
同性の友人に執着されていて困...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
40才過ぎて友達を失う
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
計画をころころ変える友人
-
友人達が遊びの約束をしている...
-
女友達って簡単に疎遠になりま...
-
友人が交際費と節約したら
-
友達の為に真剣に怒る人ってど...
-
共感してくれない人と居るのが...
-
友人との旅行をキャンセルした(...
-
遊びたくない友人がいます
-
自分の都合が悪くなるとすぐに...
-
絶縁した社内の元友人。大人の...
-
これは友人に拒絶されているっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大切な人友人が去っていきました
-
友人にフェードアウトされまし...
-
立替払いした後の請求がしづら...
-
体調不良でドタキャンってどう...
-
旦那を友人に会わせることにつ...
-
同性の友人に執着されていて困...
-
友人に責め立てられました。
-
計画をころころ変える友人
-
専業主婦で、ほとんど友達付き...
-
共感してくれない人と居るのが...
-
40才過ぎて友達を失う
-
彼女の人見知りが激しくて悩ん...
-
彼に悪い友人と縁を切ってほしい
-
余計な一言が多く、カンに障る...
-
友達の為に真剣に怒る人ってど...
-
最近ある友人に対して違和感を...
-
一歩引いてしまう
-
過去の過ちをばらされること、...
-
遊びたくない友人がいます
-
自分はLINEを平気で無視して何...
おすすめ情報
ありがとうございます。
いつも私は話を殆ど聞いてる側なので
最近気が滅入って疲れてしまったのです。
気持ちが爆発してたまには私の話も
聞いてもらいたいと思ってしまった結果が
これです。みんなそれぞれ距離感大事にしながら
上手くやってますよね。