プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2017年ごろからwindows10(home、NEC製)を利用中、シャットダウン後に、PCが起動する現象(シャットダウンしているのにもかかわらずログオン画面が表示されている)が、忘れたころにおきます。今まで年に1~2回ほどおきるのです。土日祝日以外は、基本的に21:00くらいまで起動しています。
このような事象がおきてから確実に「シャットダウンしています」という文言が画面に表示されてから席を立つようにしている(表示された時点で、席を立つ、つまり画面は、見ていない)のです。ネットで調べてみると、高速スタートアップというPCを起動する際、それを速くする機能を無効にする、
それがうまくいかなかったらスリープ機能を無効にするとよいと書いてありました。が、先述の通り、年に1~2回しか起きない事象なのでこれらの設定を行っても上手くいったのかどうか確認のしようがありません。
どうすればよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

タスクの設定で 自動起動を 何時 とかに指定していませんか


もしくは BIOS の設定で 自動起動 を有効にしているとか あるいは LANのアクセスがあったら目覚める(、Wake up On LAN )が有効になっていませんか?
    • good
    • 1

BIOS設定の画面を出し、標準の設定にするを選択し、保存して終了をして2・3分置いて起動してみる。


ダメなら、メーカーのサポートに今までの経緯を、細かく、詳しく説明して、サポートを受ける。
自作PCなら、マザーボードのメーカーに、同様に、相談。
    • good
    • 1

原因としては終了中になんらかの不具合が起きて、電源が瞬断されてしまったとかでしょうか。



高速スタートアップの無効は終了時の処理が減るのでその分不具合の発生率を下げますが、
毎回起動が遅くなり、パソコン本体にも負荷がかかるのでかなり微妙です。

スリープ機能を無効にするのは効果が無いです。スリープ機能はノートパソコンの蓋を終了前に閉じてしまうとスリープ機能がシャットダウンよりも先に動く。つまりユーザーの操作ミスが原因です。

と言うことで、年に1〜2回なら様子見でいいと思います。
NECのアップデートがあればそれが確実ですので、LAVIEアップデートアプリで配布等されていないか確認してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!