
使用中のPCで、突然、大音量の騒音ノイズが出たかと思うと
画面がフリーズする現象が多発しています。
(ちなみに、その現象はしばらくするとおさまります。)
あまりに酷いノイズだったため、音量を落としたり
イヤホンをつけるなどして音が出るのを防ごうとしましたが
騒音はおさまることなく、鳴り続けました。
特に、動画を見ている時などによく起こります。
使用PCは以下の通りです。
・メーカー:Fujitsu
OS :Windows7
製品 :FMV-BIBLO NF/G70
購入してから、約3年たっています。
これは、故障だとしても、一体何が原因なんでしょうか。
解決策があるならば助かります。
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BEEP音だとしたら、パソコンに負荷がかかって温度上昇。
(動画は比較的パソコンへの負荷が大きいと思われます)
その警報アラームというのも考えられます。
機種によっては温度でのシャットダウンの動作の方が早くて落ちる場合もありますけどBIOSの設定次第です。
熱が原因だとしたら、パソコン内部を清掃、通風口や排気口の清掃が有効です。
またファンが回ってる事も確認しましょう。
またフリーで配布されてるCPU温度を表示させる等のツールで温度を確認するのも良いかもです。
熱の問題であれは、当然のことですが電源を切ってしばらくすると症状は止まります。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ノートPCなんですが、PCを分解したことがないぶん
内部まで掃除をしたことがありませんでした。
一度中身を掃除してみたいと思います。
また、そういったソフトまであるとは思いませんでした。
色々と有益な情報をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>騒音ノイズ
これだけではわかりませんが、「ウィーン」と鳴りますか?BIOS「ビープ音」ですか?
>鳴り続けました
強制終了後、
参考URLのように、起動時「F8」キーをゆっくりとした間隔で連打「詳細ブートオプション」 起動時「コンピューターの修復」選択→ [↓] キーで「前回正常時の構成」 で起動かセーフモードから「通常起動」
または「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「システムツール」「システムの復元」「システムファイルと設定の復元」「次へ」「選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します」元に戻したい日付と時刻」「次へ」「復元ポイントの確認」「完了」
サポートに連絡すると他に同じトラブル事例があるかも知れません。
(最近新聞紙上に電気製品のトラブル回収についての広告が目に付きます)
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
おそらくBIOS「ビープ音」の方だと思います。
「Ctrl+Alt+Delete」でタスクマネージャを開くことも
できなかったので困っていました。
強制終了しか直近では対策はないですよね。
確認できて安心しました。
URLの記載までありがとうございます。
こちらにも今からアクセスし確認してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
パソコンの更新 パソコン(富士...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
パソコンを立ち上げてしばらく...
-
「個人設定を読み込んでいます...
-
「システムがビジー状態です」...
-
デスクトップがまっさら・・・
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
いきなり再起動!?(自作PC...
-
起動回数を数えることはできま...
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
WindowsXPの起動時にWindowsXP...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
スリープ状態から復帰後ブルー...
-
起動後すぐにシャットダウンさ...
-
パソコンの掃除をしたらブルー...
-
Windows11のpc故障についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
-
excelでアドインに関する問題が...
-
「システムがビジー状態です」...
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
パソコン スリープモード 停電...
-
自分以外の誰かがパソコンを使...
-
ノートパソコン(LIFEBOOK AH53...
-
「個人設定を読み込んでいます...
-
Win8.1の起動時に黒い画面に英...
-
パソコンを使ってて電源を起動...
-
突然騒音ノイズといっしょに、...
-
パソコンの再起動の必要性について
-
パソコンの更新 パソコン(富士...
-
再起動後windowsが起動せず、代...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
パソコンたちあがりません。
-
イベントIDの見方でわかる方...
-
電力不足(?)で画面が映らない。
おすすめ情報