dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社にNTTと称して(実際は代理店だと思いますが)電話がかかってきたのですが。「来年末でアナログ回線が廃止になるので、デジタル回線に変更する案内をしています。何度か案内を送付していると思うのですが、申し込みがないので、最終の案内に電話しました」と。アナログ回線が廃止になるということは、初めて聞いたのですが、本当なのでしょうか?なんか、怪しいと思い、来年末に変わるのならそのときに変更しますと言うと、工事代がかかりますがよろしいですか?との返事。来年末にしますと返事をすると、社長あてに電話しているので、名前を聞かせてくださいと言われたのですが、名前は答えず電話はそのままきりました。ぜったい怪しいですよね。よくわからないのでこちらからNTTに問い合わせてみますというと、「NTTの116にかけて○○と言ってもらえれば、私につながります」とまで言うのですが。ぜったい、怪しい電話ですよね。なにかご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。



最早それはNTTの代理店と言うよりもオレオレ詐欺や架空請求詐欺グループと同じ"詐欺"になりますよ(`´)。そもそも「NTTの116にかけて○○と言ってもらえれば、私につながります」って最早自分につながらないようにするのが見え見えですね。普通取引先増やすのであれば自分のいる事務所や携帯電話の連絡先を教えるのが筋だと思いますが....(ー_ーメ)。こんな詐欺は逆に相手の所在を突き止めて徹底して司直などに通報すべきでしょう。

taorinさんにかかってきた詐欺電話は恐らく昨今の電話加入権廃止騒動を巧く利用して勧誘にこぎつけようとしたと推測されます)`ε´( 。下記を隈なく目を通してください。

「NTTの施設設置負担金が3月から半額に~NTT東日本の有馬氏「廃止は白紙」」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

「NTT東西、1月1日から加入電話の月額基本料を最大で514.5円値下げ」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

「“電話加入権”を廃止しても資産計上に必ずしも影響しない~NTT社長会見」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

法人にかけているものの一様消費者生活センターなどに通報しておいた方が懸命ですね。またNTT本社にもクレームを上げておいたほうが良いでしょう。

「国民生活センターと全国都道府県消費者生活センター一覧」
http://www.jmn.ne.jp/track_s/kokumin_c.htm

余談ですが最近は『フィッシング詐欺』という手口が増加傾向にあります。オレオレ詐欺の類,架空請求詐欺の類と共に注意してください。

「“フィッシング詐欺”にご注意」
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/close …

「急増する「フィッシング」メール詐欺、被害額は12億ドル」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/sto …

「成功率が50%、フィッシング詐欺はもっと高度で悪質に~米研究者が予測」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/200 …

「筆者の元に“偽シティバンク”からメール,あなたも釣られないように」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/200408 …

情報セキュリティーにはくれぐれもご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。詐欺にはくれぐれも気をつけます。

お礼日時:2004/11/10 11:42

結論からいうとアナログ回線は廃止にはなりません。


アナログ回線が廃止になればADSLも使用できなくなります。(ADSLはアナログ回線のため)
それからNTTが営業回ることはありません。
NTTの販売店もしくはNTTの名前をかったて営業しているのでしょうね。
私も電話機の某販売店を数社しっていますが、詐欺まがいのトークで契約をとっているところもあるようで
裁判にもなたところもあるやに聞いています。
今使用されている電話機のメーカーと機種はわかりませんがまだ、使用できるはずです。
十分ちゅういしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。毎日このような電話セールスが何本もかかってきて困りますね。

お礼日時:2004/11/11 09:47

うちの会社に


NTTコムとNTT MEの営業が出入りしてますが、聞いたことはありません。つい最近もアナログで回線を申し込み(復活ですが)ました。
理由はセキュリティーの機械がアナログ回線じゃないと問題があるのでなんですが。アナログ回線を使わないとうまく作動しないセキュリティーの機械ってたくさんあります(あると思う)ので、そう関単に廃止はできないんじゃないかと考えます。(多分社会問題になる・・)
    • good
    • 0

過去にも同様の質問がありました。

参考にどうぞ。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=591797
    • good
    • 0

なりませんよ。

NTTに電話して確認してみればすぐにわかります。NTTは、アナログ廃止の予定は現在のところ全くないと回答するはずです。
明らかな詐欺です。しかし、NTTの代理店が詐欺をはたらいているというのが今の実態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。NTTに電話してみました。やっぱりアナログ回線がなくなるなんてないとのことでした。

お礼日時:2004/11/10 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!