dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

今日は晴れています。

✳あなたの好きな「ヨン」は何ですか❔

例:ヨン様*ゼロヨン*四階*四駆*4K*クレヨン*レーヨン*ケロヨン*ブイヨン*リヨンブヨン*何しよん❔など。

火曜日の朝です。

今日も宜しくお願いします。

「おはようございます。 今日は晴れています」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    今日も朝スレに来てくれてありがとうございます( ^ω^ )

    私はクレヨンしんちゃん*ケロヨン*ゼロヨンなどが好きです。

    寒くなりました。

    風邪を引かない様に気を付けてください。

      補足日時:2018/10/23 06:34
  • どう思う?

    こちらは曇ってきて寒いです。

    ポツポツと雨混じりになって来ました。

    仕事が終わり、これから年金事務所に行かなくてはならないのに憂鬱です。

    お住まいの地域で晴れていると言う方はいますかね❔

      補足日時:2018/10/23 09:57
  • これはどう?

    もうすぐお昼です。

    喫茶ダイキリの本日のランチはクラブハウスサンドセットになります。

    コールスローサラダ、コーンスープ、ブルーマウンテンコーヒーがつきます。

    吟味した具材がパンと口の中で織り成すハーモニーをお楽しみください。

    BGMは村下孝蔵をご用意しました。

    https://g.co/kgs/7TnP1d

    寒い午後、暖房の効いた店内で一休みして行きませんか❔

    ご来店をお待ちしています。

    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
    |≡≡≡[開店]≡≡≡≡|
    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
    |≡ ∩∧_∧∩≡≡≡|
       |( ・ω・ )| ガラガラ
       ヽ 店 ノ
        | 長 | 始まるよ
        ∪⌒∪

    「おはようございます。 今日は晴れています」の補足画像3
      補足日時:2018/10/23 11:46
  • HAPPY

    世師留さん、いつもお気遣いありがとうございます(^-^)

    smi0227さん、浜省のアイコン素敵ですね。

    他の皆さんもこれからも宜しくお願いします❗

      補足日時:2018/10/23 15:21
  • どう思う?

    ベイクチョコさん、ドルチェお待たせしました。

    マスター渾身の力作です。

    お好きなものをお選びください。

    お代は次回で大丈夫です。

    世師留さん、白和えは俺も昔は嫌いでしたよ。

    惣菜の会社で働く様になり、食べ始めたら今は大丈夫になりました。

    大好きにはなりませんが(笑)

    皆さん、素敵な夜をお過ごしください♪

    「おはようございます。 今日は晴れています」の補足画像5
      補足日時:2018/10/23 17:52
  • HAPPY

    今日も朝スレに来てくれてありがとうございました。

    明日は水曜日恒例の心理テストです。

    是非ご参加お待ちしています。

    素敵な夢を見てください。

      補足日時:2018/10/23 23:44
  • いいね!

    今日も朝スレに来てくれてありがとうございました。

    明日も宜しくお願いします。

    素敵な夜をお過ごしください☆

      補足日時:2018/10/24 17:15

A 回答 (52件中21~30件)

あんなの顔に着けるものではありません笑


自分の見るだけで充分です。
あ~!5時が中々来ないなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

こちらです

https://g.co/kgs/YJ8tuA

お礼日時:2018/10/23 16:17

それなら、キンモクセイでなくて、薔薇じゃないですか!


ありゃりゃ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それな

黒薔薇です(^-^)

そう言えば薔薇族とかありましたね。

お礼日時:2018/10/23 16:12

あちゃ~!マカオじゃなくてそっちデっか!?


世師留は尚更着信拒否です!
そりゃあちょいと処ではござらん!
ダイキリ殿、貴殿も夜のレジには充分にお気をつけあれ。

これから先が正直不安ですよね。
しっかりお断りしないと生半可だと受け取り方間違われたら大変ですよ笑
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなったら世師留さんを紹介するから大丈夫です(^_^)v

金太、マカオに着く。

きん○ま 顔につく

なーんて

お礼日時:2018/10/23 16:11

昨日は普通に男性の格好ですか?


それとも、マカオ?
キンモクセイはどんな人かと気になりまして。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それな

良く見てなかったですが、ホモのひとって普通に男の格好ですよ。

以前知り合いに上野のホモバーに連れて行ってもらった時も皆さん普通に男の格好してましたから。

連れがいないひとりだけの客は良い男がいないかとキョロキョロしていました。【実話】

お礼日時:2018/10/23 16:03

ダイキリさん、お疲れ様です



うちも病院いったりきたりだわよ(読ませてもらったの)

この前まで難病指定された
息子のために東京に度々、三年ほど通院
今は、近場の大学病院に通院にしてるの
一件普通の大学生だけどね
見た目にはわからない
難病もあるのです

あとは余命宣告された父の手続きで大学病院やらね、バタバタしてるわよ、私も

緩和ケアには、いついれるかなとか、、これから考えなきゃ
またされて、金使うし
大変よね、病院いったり手続きしに行ったり

ダイキリさんも、奥様が
大変みたいだし。
他人事だけど、そうじゃない感覚よ

父も長年
障害者年金貰ってましたよ
でも、もうすぐ貰う必要なくなるのかな

審査通りますように、本当に祈ります
ダイキリさんだけじゃないからね、皆何かしらあるのよ~
( TДT)

たくさん弱音吐いたら
すこ~しだけ、気持ち楽になるかもしれないから、
щ(゚д゚щ)カモーン
弱音カモーン!!

また、ブルーな気持ち
忘れる時間作ろうね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ゆみやんさんこんにちは。

今日も朝スレに来てくれてありがとうございます(^ー^)

いつも明るく振る舞うゆみやんさんにもそんな苦労があったんですね。

何となく感づいてはいました。

嫁の病気は治らないし、何年かしたら私が誰かも分からなくなるんです。

審査の事、ありがとうございます。

無事に通らないと時間もお金も沢山無駄にしちゃうから。

でもこうなった以上は前を見て歩くしかないかと。

お互いに大変だけど頑張ろうねジョリー❗✌

素敵な午後をお過ごしください☆

お礼日時:2018/10/23 16:07

アハハハ、レバーと、もう一つ苦手なのを思い出しましたよ笑


ごめんなさいねえ、ダメなものはダメですよ笑アハハハ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

No

やっぱりですか。

「手紙読んだ❔」

とか、耳元で囁かれたらどうしよう 震

お礼日時:2018/10/23 16:00

神様はきっとダイキリさんの努力や功徳は分かってくれますよ。


確かに道は険しいと長く感じます。
しかし過ぎれば安堵感でその長さと疲れを忘れますから。
きっと巧くいくと感じますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

でないと報われませんよね。

報われない愛を抱えた昨日のラブレターの彼を世師留さんが全身で受け止めてくれたらうまく事が運ぶのかも知れません。

ハウスハウス

お礼日時:2018/10/23 15:52

そんな~!


診断書も結構なねだんだし、いったり来たり。
それで何もありません!なんてならないですよ。
きっと努力は報われます!
じゃないと不公平?いや不満が残りますし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

再来頂きありがとうございます(^∇^)

だと良いんですがね、ホンマに。

これこそが

神のみぞ知る

ってとこですかね。

カミさんの作った味噌汁と言う意味ではありません。

お礼日時:2018/10/23 15:46

ダイキリさん、手続きは巧くいきましたか?


色々大変でしょうけど、少しだけでも楽になればよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

こんにちは♪

再来頂きありがとうございます(^_^)v

初心認定日を決める必要があるとかで、最初に緊急搬送された病院の診断書が要るんですって。

またしても病院に行かされ、今日も1日棒に振りました。

診断書取る度に六千円程度はかかるし。

病院に行った事を隠しておけば良かったーと思いましたよ。

しかもこれだけ金と時間をかけても、審査に通らなければ年金は出ないんです。

一体俺は何をしてんやろー

とかつくづく思いましたわ。

お礼日時:2018/10/23 15:18

私の好きなヨンは、A4の用紙サイズです。

定年後10年が経ちましたが、現役時代の報告書はこのサイズで統一されていました。懐かしいですね。パソコンの印刷も基本このサイズです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

こんにちは。

朝スレに来てくれてありがとうございます(^ー^)

A4サイズで統一されてたんですね。

書類などに手頃なサイズですよね。

素敵な午後をお過ごしください☆

お礼日時:2018/10/23 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!