
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クレヨンを消すのはかなり難しいと思います。
あんまりひどかったら、
1.ホームセンターなどにある、張り替え用のふすまを利用してみては?
2.大きな和紙風の包装紙(ラッピング用品でけっこうステキなのもありますよ)などで、折り紙(鶴とか、かぶとなど)、桜の形などにに切ったりして貼付けてみしまう。
範囲が大きかったら、数種類レイアウトしてみてはいかがれしょうか?
あんまり分厚くしちゃうと、開閉でひっかかるので、考えてながらやってください。
ウチの子もやんちゃだったんで、よくやられました。
言っても、この時期は無駄だし、その都度張り替えは大変なんで、
2.で応急処置してました。
ちっちゃい子がいる家なんで、多少汚れたり、ヘンになるのは仕方が無いですよ。
幼稚園卒業くらいまでの我慢!!
子供さんが一緒にできるくらいの年であれば、一緒に作業すると、
次回からは、自分が作ったということで、いたずらも無くなるかも??です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/10 17:57
お礼遅くなりました。。いろいろやってみて少しは薄くなりましたが。。(見慣れただけ?)結構愛着が出てきたりして(^;^)
この度は迅速な回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
壁紙についたクレヨンの汚れには、アイロンを使います。
まず、クレヨンの落書きの上に布をあて、低温に暖めたアイロンを押し当てます。熱でクレヨンを溶かし当てた布に移す訳です。当て布の位置を変えて同じ様に繰り返します。そのあと、住居用洗剤とクレンザーを混ぜたものを布に含ませてふけば、きれいに取り除けます。http://www.watason.net/chie/souji.html
参考に
http://www.bob-an.com/useful/brains/hints.asp?Ke …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/10 17:53
お礼遅くなりました。。紙質のせいかクレヨンの質のせいか、残念ながらアイロンはあまり効果出ませんでした。いろいろやってみて少しは薄くなりましたが。。この度は迅速な回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
押し入れ、これはカビでしょうか?
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
クシャクシャになったスカート...
-
柔軟剤ついて
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
消臭スプレーの過信は危ないで...
-
毎日身体を洗いますか ズボンを...
-
中古の裏起毛のスウェットを購...
-
洗濯の色移りについて
-
性的な話です…
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
家電を触るときのために、絶縁...
-
洗濯について
-
洗濯洗剤について
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
掛け布団のクリーニング、どう...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上...
-
洗剤の 消臭と 香り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレヨンがついた服はクリーニ...
-
クレヨンを使った工作
-
おはようございます。 今日は晴...
-
子供のときに書いたお絵かき法
-
ケーキのローソクの使用後って?
-
フローリングの補修
-
昔書いた童話です。感想をいた...
-
伊倉愛美ちゃん・・・
-
ふすまについたクレヨンの落とし方
-
クレヨンの落とし方
-
パワーストーンのブレスレット...
-
これみて何か分かりますか? よ...
-
これはなんのキャラクターですか?
-
マーク式のテストで最後に塗り...
-
私はどんな人に見えますか?感...
-
写真の撮り方
-
外ハネやってみたんですけど… ...
-
アイライン引いたんですけど…ど...
-
尾盛駅 行ったことあるかた 感...
-
ゲーセンで取ったキャラクター...
おすすめ情報