
CADの使い方が超がつく初心者ですので宜しくお願いします。測量関係の仕事をしていまして現在業者から借りてきたCD-R(現況平面図)をCAD2000で起動しその平面図を修整しようと思っています。常図面を作成するのに使用しているのはブルートレンドver4.7で作成しています。そこでCADで図面修整は初めてで座標を入れて点名を追加したいのですが座標の入力の仕方が判らないのとブルートレンドで登録している座標とCADの画面の左下に出ている(座標)とが合いません。何か変換しないといけないのでしょうか?判りにくい文章と思いますが宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>マクロを組むとはどうゆー事でしょうか
auto-cadの上で走らせるプログラムです。
ユーザーが作ります。
BLUETRENDからデータが出せるようなので、データのフォーマットを解析して、座標系に展開するプログラムを作れば、一発変換が可能かな?ということです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
お仕事お疲れさまです。
以前(…といっても10年ほど前ですが)ブルートレンドを使ったことがあり、別のCAD(AutoCADではありません)でデータを使おうとしたことがあります。
その時に思ったのが、X,Yが逆でした。
ブルートレンドで(100,200)の座標値を持つ点が(200,100)だったんです。
ですので
1.まずブルートレンド上で(0,0)になる座標データを一つ作る。
2.その位置をAutoCAD上で基点として、UCSのX,Yを逆にする。
という感じで入力すれば合って来るのではと思います。
UCSの触り方は、コマンドラインに『UCS』と打ち、オプションコマンドの中には無いのですが、『3』と打ってENTERします。
そうすると、『新しい原点』と聞いてくるので、(0,0)の位置をクリックし、『F8キー(垂直水平方向でカーソルをロックします)』を押します。
その後、『X軸上の…』と言われたら、上方向にカーソルを持って行ってクリック(長さは適当でOK)『Y 座標上で…』と言われたら、右に持って行ってクリックします。
これでXYが入れ替わります。
何か裏返った座標系みたいで乱暴なやり方かもしれませんが、これで、座標を直接与えても、ちゃんとした位置に来るのでは?と思います。
座標を数点入力したり、文字の編集ぐらいの修正なら、これで行けるのではないかと思います。
随分昔の事ですので、今出来るかどうかの確認が取れないのですが、参考にして頂ければ幸いです。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
座標の入力は、座標寸法記入と言うながありますけど。
AutoCadで図面修整は初めてと言う事でしたら本を購入するなどしたほうが良いのでは?
ブルートレンドを使用したことがないのでわかりませんが、DXF、DWGなどAutoCadのファイル形式を読み込めるようなので変換すればブルートレンドで作業できるかも。
No.1
- 回答日時:
CAD2000てなんですか?AUTO-CAD2000の事?
測量関係はわかりませんが、座標が一致しないのはCADとBLUETRENDの原点と座標系が違うからでは?
ブルートレンドってこれですか
http://www.fukuicompu.co.jp/tworld/BlueTrend/ind …
AUTO-CADならマクロ組めばBLUETRENDから出たデータを直接読み込めそうですが。
早々のご回答有難うございます。AUTOCADLT2000を使用しております。書き方に不備があり申し訳ありません。
>ブルートレンドってこれですか
http://www.fukuicompu.co.jp/tworld/BlueTrend/ind …
そうです。うちの使用しているのはバージョンが古いのですが・・・。
>AUTO-CADならマクロ組めばBLUETRENDから出たデータを直接読み込めそうですが。
マクロを組むとはどうゆー事でしょうか?専門用語も無知な者でお手数をおかけします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- CAD・DTP 早めの回答お願い申し上げます。 家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルア 2 2022/07/22 11:14
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
- docomo(ドコモ) ドコモのラクラクホン(アンドロイド)で、平面直角座表の位置に、たどり着く事が出来る、アプリは? 2 2023/06/23 21:12
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
- 転職 積算業務について 1 2023/06/28 14:27
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- 数学 数学の問題がわかりません。(球の中心の座標を求める問題) 2 2023/02/14 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HOCADです。X座標Y座標の確定デ...
-
JW_CAD For Windo...
-
JW CADについての質問です
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
他図面へのコピぺができない
-
勝手反対って何でしょうか?
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
JWCADでSFCの図を開きたい
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
AutoCADでクリップボードから貼...
-
mcdという拡張子がついたフ...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
Auto CADのbakファイルは削除し...
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
PDFデータを縮尺合わせてAUTOCA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JW_CAD For Windo...
-
X軸・Y軸が回転してしまいました。
-
AUTOCADのUCSの設定...
-
HOCADです。X座標Y座標の確定デ...
-
Auto CADによる3Dデ-タ-の2...
-
JW_cad で土地の敷地図を作りた...
-
JW-CADで円の座標の求め方
-
トータルステーションの使い方
-
Jww
-
座標って何ですか???(+ブ...
-
AUTOCADで図面の座標化
-
AutoCADで3Dを2Dへ
-
CADソフトでV-nasというソフト...
-
jw-cadでの画像の移動
-
JW CADについての質問です
-
他図面へのコピぺができない
-
P21をJWWで読みたい
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
おすすめ情報