
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
スリープスイッチは、物理スイッチだから使用回数が増えれば、いつかは効きが悪くなったりしますよね。
ただ使わないだけなら、機内モードのオンでいいでは?と思います。
No.2
- 回答日時:
ほぼ変わらない。
ただ、電源を入れていない間は、消費電力を抑えることが出来る。
よってバッテリーの減りが少なくなるので、充電の回数が若干減る可能性もあるので、バッテリーの寿命が変わってくる可能性はある。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
スマホの寿命はほとんどが電池の消耗によるものです。
電池の消耗は充電回数によりますので、なるだけ充電回数を減らすことが大事ですよ。
そういう意味では、電源を消す方が寿命は長くなるでしょう。
ただ、スマホは電源をいれた時に大容量の電気を必要としますので、短時間にオンオフをするのは良くありません。
バイトの時間帯だったら消す方が良いと思いますけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
写真アプリのアルバムについて...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年くらい前のAndroidスマホを...
-
DELLで電源の所にあるオレンジ...
-
Androidのアイドル状態
-
Androidアプリで 電池が少なく...
-
古い端末(Android)を充電しても...
-
大学生のノーパソでバッテリー...
-
PCのACアダプターの熱をやわら...
-
アンドロイドスマホに「コマン...
-
スマホの充電が1%しかない
-
バッテリー消費が早い原因分か...
-
【電気工学】バッテリーは充電...
-
スマホの充電で パーセントが ...
-
スマホの電池持ちについて
-
バッテリー繋いでもオレンジラ...
-
スマホ 富士通ARROWS F-04Gのバ...
-
Xperiaって電池の持ち良いです...
-
スマフォ充電で水分が検出され...
-
arrows nx9 f-52aの電源が勝手...
-
スマホに充電器をさした後の謎の音
-
iPadの充電が勝手に減るように...
おすすめ情報