
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マウスでスクロールして拡大したり縮小したり
これは、貴方の使っているパソコンのモニタでの表示だけの問題です。
プリンタは関係ありません。
モニタの画面上で、実寸で表示する(出来る)のか、縮小して表示するのか、拡大して表示するのか、
それは、描いたもの(オブジェクトと言います)の大きさと、画面の大きさによります。
>データの印刷設定から印刷まで要領がつかめません。教えてください。
以前にも言った筈ですが、解説本を買ってきて、読みなさい。
AutoCAD は、印刷に限らず、色々な細かな設定をしなければ、満足に操作できません。
逆に言えば、設定をきちんとすれば、色々な事に対応できます。
印刷設定についても、色々な印刷方法が有ります。簡単に文字だけで説明できるものでもありません。
本を買ってきて、読んで、〇〇の部分が解らないので教えて欲しい。
ならば、回答も出来ますが、「データの印刷設定から印刷まで」という様な大雑把で多岐にわたる質問への回答は他の方も無理でしょう。
No.2
- 回答日時:
スクロールして画面上は拡大縮小しても図面の寸法は
同じです。AutoCadはレイアウトタブで設定する項目が多いので
根気よく学習しましょう。
プリンタ、線種、縮尺、トレペ、フォント等結構多いです。
2017用の解説書がなくても近いバージョンでも使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
kicadのDRCについて
-
腰高窓を平面図で表現するには ...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
JW_CAD、PDFで印刷する、1mm...
-
HOcadをHOpaoに変換する方法を...
-
Auto CADで、接線がうまく引け...
-
AutoCAD上でのalt-ime-ahkソフト
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
vector worksの柱状体
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ソフトの無料体験後の、自動契...
-
インデザの見開き
-
至急!! KiCadに関する質問
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
Auto cadを学ぶためにパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
CADデータをPDFに変換し...
-
JW_CAD
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
jwwの使い方 A3出力で1/100...
-
JW_CADの文字印刷について
-
JWWの印刷時の線の太さ
-
レイアウト画面の色表示をなく...
-
画面の地図のtifデータが印刷で...
-
ベクター2012→PDF 縮尺が崩れます
-
レイアウトの破線印刷枠について
-
AutoCADLT2006で印刷を反転でき...
-
PowerPointの枠ケイが白くした...
おすすめ情報