dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度も何度も恐縮ですが、僕の気持ちも変わったので、最後に質問させて頂きたいと思います。しつこいようで申し訳ありませんが、ヨロシクお願い致しますm(__)m

(1)http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1058760
(2)http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1061159
(3)http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1066482

での質問も「大変」お手数ですが、お読み頂ければと思います。

それで、現在なのですが・・・・。

あれから、色々言い合ったりして(ケンカしたりもして)何度か、もう一切話さない・幸せになってね!
と伝えたのですが・・・
決まって彼女から「やっぱりイヤだ」になります。
結局彼女としては「普通に話せるようになると思ってた。楽しくいい関係になりたい。でもそれは都合が良すぎた。ごめん。」って事を何度も言います。。

会社では無理やり業務内容の話で、雑談は別の人と楽しそうにしていて、時々社交辞令の様な会話をしてきます。

僕が風邪を引いた時も、「本当にきつかったら看病に行くから」とかも言います。

そして、共通の友達の誕生日会や飲み会などがあると、「私がいるから来ないの?」と言って来ます。。。
「そう」とは言えず、予定があると言って断ってますが、参加すべきなのでしょうか・・。参加してもギクシャクなり、皆にも迷惑をかけるような気がするので、断っているのですが・・・。

結局、僕の考えとしては、友達関係になれるとしても、今の状態では無理だと思っています。(あっちは恋愛感情があるとか言ってますし・・・。)そこで、もう完全に無視するしか無いと思うのですが・・・。

これは人間的に小さいでしょうか??

皆さんにお答え頂きたいのは、
1.こんな女の子をどう思うか?
2.シカトすることはいけないことでしょうか?
3.その他、ご意見お待ちしております。

長々と申し訳ありませんが、ぜひともヨロシクです♪m(__)m

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは、前回も回答させていただいた者です。


(ちなみに私は女ですが、回答いいでしょうか・・・?)

1.それってどうせ自分にとって都合よく扱いたいだけでしょ?
2.前回の回答と同じですが、凛とした態度で接する。(業務的にしか対応しない)
3.
私ならば
>僕の考えとしては、友達関係になれるとしても、今の状態では無理だと思っています。(あっちは恋愛感情があるとか言ってますし・・・。)
これをそのまま伝えます。
「自分としては友達関係になれると思っているけど、君が恋愛感情があると僕に言う限りは今までどおりには接する事はできない」か、
「彼氏と別れる気がないのなら恋愛感情があるとか言ったり、そういう態度をとらないで欲しい」と言います。

「まだ恋愛感情がある」なんて言って結局はmaybe_snowさんの気持ちを自分に引き止めておきたいだけです。
結局はキープ君にされるのがオチだし。
"困る"のではなく、"迷惑"とハッキリ伝えましょう。

あまりにも彼女がそういう態度を取りつづけたら、”自分なら”「結局、何がしたいの?」って言っちゃいそうです・・・(^^;
女の私でも、彼女の言動は理解できないですね。

ただ、あまりにも会社でシカトなどをしていると、周りの人にも誤解されてしまいますので、気をつけないといけないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全開に引き続き有難うございます。

そうですね・・。
やっぱり皆さんシカトは良くないと・・・。
まぁでも、初めからあまり話さないですし、話しかけてこなくなるので、結果的には一言も話さない関係になるかと・・・。

gloomieさんがおっしゃるように、
>「自分としては友達関係になれると思っているけど、君が恋愛感情があると僕に言う限りは今までどおりには接する事はできない」
>「彼氏と別れる気がないのなら恋愛感情があるとか言ったり、そういう態度をとらないで欲しい」

こういう事を言うと(全く同じではありませんが、ニュアンス的に同じ事は言いました。)、「解った、もう話しかけないから。安心して。ゴメンなさい。」とか言うくせに、数日間気まずい雰囲気が流れ、「やっぱりヤダ。取り消したい」とか言うんですよ・・・。

>「結局どうしたいの?」
これも言いました(笑)
そしたら、大切な人だから全く関係が無くなるのはイヤだと・・・。

って事で堂々巡りというか・・・。

一日二日なら、あっちからも話しかけてこないのですが・・。
それで、話しかけられて、敬語だったり社交辞令っぽく僕が応えると「なんで敬語なの?」とか機嫌が悪くなったりするんですよ・・・。

すみません、なんか意味不明な乱文で・・・。
何度も感謝してます♪
有難うございましたm(__)m

お礼日時:2004/11/12 16:31

1 自分勝手すぎる人


2 自分の気持ちが整理つくまで シカトでもなんでもいい
3 どんな言葉も耳を傾けなくてよし。(自分のいいように解釈しているようにみえますので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

今思うと、どうしてこんな人を・・・と思う部分もありますが、惚れた弱みでしょうか・・・。
変な期待もあったりして・・・

でもダラダラ同じ展開が続くとやはり疲れが・・・。

こういう人って結構いるんですかね~(>_<)

有難うございます!!

お礼日時:2004/11/12 16:02

1.面倒くさい女・・・(^^;


      
2.無視するのは、やりすぎだと思います。
         
3.普通の同僚として付き合っていけば良いんじゃない?
  無視したり避けたりする必要は無いでしょう。
              
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご返答有難うございますm(__)m

面倒くさい女とありますが、hijyousyudanさんならどういった態度を取りますか?
社交辞令だけの会話を毎日続けますか?

というか、反論して申し訳ないのですが、関わりを持っている以上、面倒くさいと感じるのですが・・・。

いつか大人になれるんでしょうか(笑)

お礼日時:2004/11/12 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!