dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

ここ数日前からPC画面に下記の表示がされます。
--------------------------------
Intanenet Explorer

Intanenet Explorerは動作を停止しました。

問題が発生した為 プログラムが正しく動作

しなく成りました。
----------------------------------------
画像はそのままの状態です。
再度PCを開いても 同じ表示が去れます。
PCは駄目なのでしょうか?
NECVN370デスクトップです。
windows7
困りました。
解決方法ありませんでしょうか

A 回答 (4件)

windows7のトップ、IEのトラブルシューティング


https://support.microsoft.com/ja-jp/help/936211
質問者が、いま現在開いているウィンドウから、メニューバーにツールをクリックする、
続いてインターネットオプションをクリックします。
全般のタブから、詳細設定をクリックする、
Inetmet Explorerの設定のリセット→リセットをクリックします。
OKをクリックして、インターネットオプションを閉じます。

頻繁にトラブルが生じる場合は、ブラウザを更新してください。
http://www.north.ad.jp/ssn/new-reload/reload.html
    • good
    • 0

それが、フリーズというものです。

IEはよくそういったエラーがよく出ます。
そのたびに、再起動していました。
解決法は、Win10に変えて標準搭載のEdgeに変えました。イライラはなくなりました。
早い話、Win7は時代遅れ
    • good
    • 0

IEは10までは普通に使えていたのですが、11に変わってから急に重くなった印象です。



Google Chromeでは瞬時に開いているページがIEで開くと読み込み中が延々と続いたり、ページを閉じようとしてもホワイトアウトして反応しなくなったりよくあることです。
マイクロソフトも半ば認めているのか、改修せずに何年も放ったらかしたままですよ。

とくにWindows7とはものすごく相性が悪いみたいですね。
Windows7の使用をユーザーに諦めさせるための策ではないのかと思ってみたり・・・。

解決策はWindowsを10にバージョンアップするか、IEの使用をやめるかです。
お気に入りの整理をしてChromeのブックマークへ引き継ぎましょう。
    • good
    • 0

ブラウザをIEからGoogleChromeに変えて使ってみたら?



DLしたら使えるよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!