dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女がいるのに好きな人がいます。
やはり好きな人に告白するのに彼女と別れるべきでしょうか?
でもその人が自分のことを好きじゃなかったら・・・。
苦しくてたまらないです!
一体どうすればいいのでしょうか?
誰かアドバイスをください!!

A 回答 (13件中11~13件)

わたしもNo1さんと同意見です。


もし好きな人がだめだったらこのまま彼女と付き合っていけばいいや、という考えは、彼女さんに対して大変失礼だと思います。

それに、もしもその人があなたのことを好きだったとしても、何かの弾みで、「告白する前に彼女と別れていなかった」ということが伝わってしまったら、とても不快な思いをさせることになると思います。
最悪の場合、嫌われてしまうかもしれません。

もう一度自分のことをみつめ直して、それでもその人が好きだったら、自分に正直に行動すればいいと思います。
報われなかったとしても、自分で決断したことなら後悔しないと思いますよ。
逆に、そんな真正直なあなたを見てその人は心を動かされるかもしれませんんし。
すでに好かれていて薔薇色の毎日が待っているかもしれませんしね。
    • good
    • 5

>やはり好きな人に告白するのに彼女と別れるべきでしょうか?


彼女に対しても、好きになった女性に対しても、別れるのが礼儀であり誠意ではないでしょうか。
告白するときに「彼女がいるんだけど・・・」とは切り出せないでしょうし、またそれを黙ってるのは卑怯だし、そんな気持ちが通じるとも思えませんが。
    • good
    • 6

厳しい事を申しますが、本気でその方の事を好きなのでしたら彼女さんとは別れるべきだと思います。


好きな人が自分の事を好きじゃなかったら苦しいから、彼女さんの事を保保険かけておくなんて彼女さんにも失礼ですし、好きな人への思いもその程度だったのだと思います。
でも、付き合っていると、他の人の事を好きだと錯覚してしまう事もある事だと思います。
もう一度よく考えて、それでもその人の事が好きなのでしたら彼女さんとは分かれてあげて下さい。
二人の方を両天秤にかけるなんて宜しくないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています