
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
ハワイが人気なのか?人気だと錯覚させられているのかは不明ですが、
皆様は、ハワイを気に入っているようですね。多分、旅行会社のドル箱です。
私の場合は、ハワイへは、ESTA(エスタ)の入国申請があり、
税関審査が上から目線が嫌いで行きません。また、旅行費が高い。
オーストラリアも同様に面倒です。もっと簡単にして欲しい。
同じ費用を使う場合、アジアなら1か月は楽しめそうな気がします。
たかだか8日間位で、何だかもったいないです。
世界にはもっと気楽な所がある。
No.11
- 回答日時:
昔トヨタ自動車の宣伝で、いつかはクラウンにというのがあり、それが長く刷り込まれクラウンは憧れの車の1つでした。
同様にJALが国際線を開いたのはハワイからで、ずっと憧れの地として刷り込まれてきましたし、ハワイでも日本人が滞在しやすい環境を整えてきましたのでその相乗効果もあると思います。
それにハワイは海が目的というだけの場所ではありませんから、様々な楽しみを求めて憧れの地に来る人は多いのです。
確かにここ数年ハワイへの日本人観光客は減少していますが、高い人気を誇っているのは間違いなく、泳がなくてもマリンスポーツをしなくても空気を吸い雰囲気を味わうだけでも楽しめる場所なのは間違いないでしょう。
こうしたことが繰り返され観光産業としても観光客を集めやすいので、メディアで取り上げられ、また観光客が行くという繰り返しなのでしょう。
JALの国際線がハワイからだったなんて!そうであれば当然JALはハワイを宣伝しますし、刷り込まれますよね。
ハワイは観光産業がいい循環でまわっているのですね。
No.10
- 回答日時:
日本人が多くて、日本語対応も多くて、安心感がある。
と考える日本人が多いんだと思います。要はそういう人達は「海外」を求めていないんですよ。南国リゾートとか大型ショッピングモールがあればいいだけで、異文化とか「日本の外」を体験することを求めてるわけじゃないんだと思います。
ヨーロッパで「イケてる海外旅行先」ランキングで南米や日本が真っ先に挙がるらしいです。それだけ、難しい(費用や言葉・習慣の壁や治安の問題などがある)旅行先が「海外旅行の醍醐味」という意識があることが伺えます。日本にはまず無い姿勢ですね。
ハワイを「憧れだから」「アメリカだから」「全てがある」等と言って信じて疑わない古い日本人が、私は恥ずかしいです。
異文化や日本の外をもとめていない。そういうことだったのですね。
私も同じく難しい旅行先が好きなのですが、そうではない人の方が日本には多いということなのですね。
No.9
- 回答日時:
昭和の一般視聴者参加型クイズ番組では「夢のハワイ旅行目指して」と言うのが多かったと思いますし、それらによって知名度が
高くなった事や日本人移住者もあった事で今でも日本語が通じる所も多いし、日本人向けに日本語で対応する店も多い。
気候的な事や観光面では定番過ぎるワイキキビーチやダイヤモンドヘッドなどもありますが、身近で火山活動も観る事が出来たりと
多様性も多い。
まぁ一番の目的はショッピングでしょうが。(笑)
人が人を呼ぶではないですが、日本人観光客も多い事もあって安心できる面も有るのでしょうね。
No.8
- 回答日時:
私も同じ疑問を持っていましたが、行ってみて分かりました
ハワイは「日本人があこがれる海外旅行のすべてがある」からです。だから初心者にも進めやすいし、リピーターも多いのだと思います。
まずハワイは「先進国アメリカの一部」です
ですから、どこに行っても近代的だし、観光で見たくない「貧困」はまずありません。東南アジアはどこに行っても格差が目立ち、きらびやかな場所もありますが、ホテルの隣はバラック建ての飲食店が客を待っていたりします。
それはそれでいいのですが、初心者にお勧めできるか、といえば「慣れてからね」という感じになりやすいでしょう。
また、先進国ですから、いろいろなモノがあり情報発信ができます。
日本にウルフギャングステーキができる直前にハワイにもできて、テレビで紹介されましたし、パンケーキブームも元はハワイから来たものですし、シェーブアイスという名前を聞いて「かき氷」と分かるようになったのもハワイの情報のおかげです。
いつ行っても「新しいテレビ映えする情報」があることが人気の一つだと思います。
またハワイは海・山・ショッピング・グルメが一通りそろった場所でもあり、ここで海外旅行を経験すれば時差ボケや外国語環境も含めて「海外旅行のすべてを経験できる」といえます。そして初心者でも危なくないので「行ってみなよ」といいやすいわけです。
そういういろいろなことがあって、いまだにハワイは人気なのだと思います。
観光ではいい部分しかみたくないという方もいるということなんですね。
ウルフギャングやパンケーキなど、日本のメディアと密接につながっていると、日本で普通に生活していてもハワイに興味を持ちやすくなるというわけだったのですね!
私も行ったことがないので行ってみます。
No.6
- 回答日時:
ハワイはブランド化してるのもありますが、アクセスしやすさ(ホテルや航空便の数、観光地の数、飛行機降りてタクシーや電車で海にすぐ行ける距離)に安全性、気候がズバ抜けて良いです。
リピーターが多いんです。セブやカンクンなどより割高ですが価値があると考える人が多いです。ダイビングならアジアの海の方がいい気がしますがサーフィンならハワイだし。
年間通して気候が安定していて(2月は雨季ですがワイキキは比較的安定)湿気も少なくカラッとしてて虫も少ない。虫が少ないのってかなりのアドバンテージですよ。白い砂浜も多くて(砂がサラサラで幼児も歩ける)家族が安心して行けるし(蛇もいない!)、クラブなどはありますが夜の歓楽街がほぼ無い(他の観光地はセックスツアーが横行してる為にピンク看板とドラッグと治安の悪さがある)ので夜も安全。英語が通じる(日本語も割と通じる)し、ボッタクリが少ない。清潔。
アジアやメキシコのリゾートも私は好きなんですが、大概が湿気と虫(蚊よりタチ悪い吸血虫が多かったり)朝晩の寒暖差が激しくて夜は寒いけど暖房器具が部屋に無いなど。季節を選ぶし、リゾートへのアクセスの為にバスや船で乗り継ぐ必要があったり、現地人ボッタクリとか安全面で警戒が必要だったり、家族連れや海外初心者(英語が話せない上に現地語分からない)人たちにはハードルが高めなんですよね。そういうハードルの高さを旅の醍醐味として楽しめる層でも、ハワイは気軽で楽しいから行く人多いです。
虫の有無や夜の歓楽街の観点は全く知りませんでした!
だから子連れでも安心なのですね。空港から海まで行きやすいというのも納得です。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ハワイはアメリカの州となって以来、『リゾート島』として開発されてきた場所です。
有名なワイキキビーチも、人工的に作られました。
ですので、世界で最も有名なリゾートアイランドだと言えます。
自然が豊かで素晴らしい名所は他にも多数ありますが、
快適さを重視して『造成された』観光地としては、ハワイが過ごしやすいのでしょうね。
私自身、子供の頃に家族旅行で行きましたが、日本人が安全に過ごせる良い場所でした。
治安の良さも売りのひとつなのでしょうね。
ではでは!
No.4
- 回答日時:
日本人が海外でリゾートを楽しむ要件が整っているからだと思います。
・日本語または片言の英語で負担なく過ごせる。
・海外旅行初心者から上級者、子供から大人まで、あらゆるニーズに対応できる。
・受け入れ側も日本人に慣れていて、対応にそつがない。
・情報量が多く、事前に予定が立てやすい。
・メディアが紹介しやすいネタ(例えば、芸能人ネタやアクティビティなど)が豊富。
・友人、知人に行っている人が多く、旅行後にハワイの話題で会話が出来る。
・エアラインやホテルの選択肢が多く、スケジューリングやコスト面での対応力が高い。
他にもまだまだあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免税店についてです。
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
航空券のssssについて
-
未成年が姓が違う大人と一緒に...
-
日本からハワイまでの飛行時間
-
ハワイのABCストアにまだバイア...
-
ハワイで水着を買うか、日本で...
-
どなたか英語が得意な方、教え...
-
♪ハワイの香り♪・・・ってどん...
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ハワイに行く時の持ち物について
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイに高級時計やダイヤ等の...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
グアムのパラセーリングについて
-
ラスベガス+ハワイで26万円?
-
シェラトンワイキキホテル。景...
-
シェラトン・ワイキキ VS ヒ...
-
新婚旅行にカンクンかハワイで...
-
海外旅行で1番日本語が通じる国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
ハワイでジーンズはNG?
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイかオーストラリアで迷っ...
-
ハワイ旅行の飛行機時間
-
石原裕次郎のハワイの別荘は、...
-
5日で行ける海外
-
(`・ω・´)ニホンから最高で何...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
おすすめ情報
様々な興味深いご回答をありがとうございました。どのご回答も素晴らしくベストアンサーを決めかねたのでこのまま締め切らせて頂きます