dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問内容を先に言います。
「食事中のスマホ操作」について職場等でどの位されてる方がいらっしゃいますか?

自分は某百貨店で働いており、所謂「社員食堂」をいつも利用しておりますが、体感2割程の人間が食事中にスマホを操作しております。

いつから日本人は食事に対して敬意を払わなくなったのだろうと嘆かわしい現状に悲観しております。
また、職業柄普段から振舞い等に特段気をつけている身としては、腹立たしくもあります。
当たり前のことが当たり前にできない(食事をいただく際は、頂きますとご馳走様の合掌をするなど)ことは近代化がもたらした負の副産物ではないでしょうか。
極論ですが、皿を舐めてる方が食事に対する敬意としてはまだ随分マシに思えます。
皿を舐める以上にスマホを食事中に操作することの方がある意味マナー違反だと自分は思います。

皆様のご意見を良かったらお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

社員食堂で同僚と食事をしているのにスマホをいじっていたらマナー違反。


一人で食事している時にスマホを見ている場合、効率よく時間を使っている、手持ち無沙汰で他の人をジロジロ見てしまうよりマシ、食堂でゆっくりしたいのでスマホを見ながらゆっくり食べている。
眼の前の食器が空になってしまうとその場に座って居づらくなりますからね。
その昼休みにスマホを使って勉強している人もいます。
本でしたら本、テレビでしたらテレビ、電話でしたら電話の役割なのでわかりやすいですが、スマホは動画視聴、テレビ視聴、メールで連絡、本も読めますし勉強する講座も見られます。
ひとくくりにスマホといってもやっていることは色々。
レストランでしたら、食事中にスマホは止めますが、カフェ、社食は微妙です。
時間つぶしに入っている人もいますからね。

食事中のスマホに違和感を感じる貴女のお母様はきちんと躾をされる方だったのでしょうね。
私も食事は食事で味わって食べたほうがいいと思います。
疑問に思うこと、おかしいと思うこと、いいと思います^^
    • good
    • 0

就業中の食事に礼儀作法を求める風潮はないと思います。


かなり昔も最近も

立ち食い数分で流し込むような食事もありましたよね
新聞雑誌読むのと大差ないと思うので、なんか勘違いしているように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。
立ち食いのお店はまた別次元のお話かと思います。
要は何かをしながら食事をするのは新聞雑誌を含め、単純に良いか悪いかの結論を言えば…よろしくはないかと感じます。
確かに就業における作法を求めるのはナンセンスかもしれませんが、見た目だけ綺麗に作って無作法な振舞いを見せられてる身としては滑稽ですよ。
休憩中でも職場の中にいる以上、色んな人に「見られている」ことをもっと自覚すべきだと思いました。

お礼日時:2018/11/25 16:55

そういう人もいる、くらいで片付けられないですかね。



テレビ見ながらごはんを食べる家庭もありますよね。
テレビが出来た頃はそういう風に言う人はいたと思うのですが、今はテレビは別にいいと言う人は一定数いると思うのです。

スマホももう時間の問題というか、気にしない人も増えてるんじゃないでしょうか。

人それぞれというか、自分のものさしとは違う人もいますし、それで迷惑がかかるわけでもないし、あまり他人のことは気にしないことですね。
ましてや職場の休憩時間なんですからリラックスして過ごしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

私は30代前半ですが、幼少期はテレビを見ながらの食事は家ではご法度でした。それを人様に押し付ける気はさらさらないです。
この質問?を書こうと思ったきっかけが、スマホの動画を観ながら食べ、さらには食事を放置してず動画を観ていた人がいて非常に衝撃を受けたことからです。
まああんまり気にしてもこちらの精神衛生上良くないのであまり気にしないようにします。

お礼日時:2018/11/25 17:01

スマホが出てきたから気になるだけで、テレビ見ながら食事する人とかたくさんいますよ。

それと同じ。
社員食堂は食を楽しみ、食べ物に感謝する場所ではなく仕事の合間に空腹を満たす場所ですから、ちょっと違うような。スマホよりも慌ただしい現代社会に問題があるのでは?
休憩時間がたっぷりあれば、ゆっくり食事を楽しみ、食事が終わってからスマホいじれますので。まあ、急いでいるんですよ。時間がないから、食事しながらスマホいじるしかないんでしょう。

レストランでそれやったら確かにマナー違反ですよ。食べ物にも、料理を提供したシェフのことも侮辱する行為ですから。レストランでスマホいじることが無礼であるのは同意です。社員食堂は人それぞれ事情があるから多めに見て欲しい。

スマホいじりよりも、食べきれない量をたくさん注文して結局残すオバサン集団の方が食べ物を粗末にしていると思います。あと寿司屋でネタだけ食べてシャリ残す人とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

大量に残す方、ネタだけ食べる…寿司はネタとシャリの融合なので何たる侮辱行為でしょう。
職場に関しては多めに見て…という皆様のご意見を頂戴しました。
社員食堂もレストランでなくても手作りでご提供いただいているので敬意は払うべきだと思います。
食事の前後に合掌している人はほんの一握りほどです。(従業員3,000人くらいいますが…)
今の時代こんなものなんでしょうかね。少なくとも自分の子供にはきちんと教育をしたいと思います。

お礼日時:2018/11/25 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!