重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホとタブレットを同期しています。
 タブレットで他人が操作しようとしていると、パスワード入れたり、スマホの方に、操作しようとしています。→ok する。

みたいな設定にしてあったのですが、タブレットを親戚に譲りました。

そのため、上記設定をやめたいのですが、やり方がわかりません。
グーグルアカウントのパスワードも忘れた為、タブレットが使用できず、困っています。


どなたか詳しい方お願いします。

A 回答 (2件)

>グーグルアカウントのパスワードも忘れた為、タブレットが使用できず、困っています。


これなら、スマホからパスワードをリセットして再設定することで使えるようになるでしょう。
なお他人に譲る時に最も良いのはタブレットを初期化して譲ることです。必要ならその後親戚の人用に一つアカウントを作成し、タブレットはこのアカウントを使うように設定しなおして下さい。
アカウントの作成はブラウザからGoogle→Gmail→アカウントを作成と進め、アカウントの設定(Androidでは)は設定→アカウントと進めます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2018/12/09 08:35

私自身がPCでGoogleアカウントすると、携帯(Android)にしつこく認識SMSやメールがきて困っています。


端末をお譲りになられたなら、新たにGoogleアカウント作ったほうがいいです。
パスワード忘れだと、5営業日経過したころに「リセット通知」がきます。
私はスマホの機種変をした際にこのシステムに相当いらつきました。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2018/12/09 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!