
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> Nliterっていう単位の意味もできたら教えてください。
こちらから回答いたしますが,下記の質問が参考になるかと思います。
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=647390
QNo.647390 Nm^3/minとm^3/min
・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=523786
QNo.523786 m3/hとNm3/hの違いについて
「Nliter」の「N」は,これらの質問にある「Nm^3」の「N」と同じで標準状態(0℃,1 気圧)の意味でしょう。つまり,「1分当たり,標準状態の気体1Lが流れる流量」が「1 Nliter/min」。
> cc/minに変換するとどうなりますか?
「1 L = 1000 cc」ですから「1 Nliter/min = 1000 Ncc/min」になります。つまり,標準状態であれば,「1 Nliter/min = 1000 cc/min」です。
が,気体の体積は温度や圧力によって変わりますから,それらの指定が無い限りは「1 Nliter/min」が何 cc/min になるかは分かりません。
参考URL:http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=647390, http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=523786
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気体の膨張率は気体の種類で違...
-
液体酸素を気体換算すると・・・
-
水中の細かい泡を消したい
-
工業的な意味でシール水ってな...
-
黒鉛の昇華とは?
-
2NO2⇔N2O4が平衡状態にあるとき
-
単位について
-
エタノールとオキシドール
-
水より重い気体ってあるの?
-
ナトリウム関係について
-
考えてもわかんなくて……
-
気体濃度μg/m3からwtppbに換算...
-
CO2液体→気体したときの体積
-
水素を完全燃焼するとなぜ液体...
-
MIBKの比熱について
-
分圧の比=体積比=物質量の比と...
-
有機化合物の分子量の求める問...
-
至急です。ヘンリーの法則と気...
-
液体がある場合は気体の状態方...
-
1000度の水って存在するの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報