重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相手から好意を寄せてもらっているのは感じ取れるんです。言葉とか、しぐさとか。
私があげなかったとしてもクリスマスとかにプレゼントくれたり、突然会いに来たり、「特別な存在だ」といってくれたり。。。電話もメールも頻繁にします。
でも、やさしい彼なので、どういうつもりで言っているのかわからないんです。
皆さんは、どういったコトで「自ぼれ」か「好意」か
感じ分けますか?
難しいことですが、ぜひ色々な方の意見聴きたいです。

A 回答 (4件)

こんにちは、相手の心を読むのは本当に難しいですね。



しかし、この場合(「プレゼントくれたり、突然会いに来たり、「特別な存在だ」といってくれたり。。。電話もメールも頻繁にします」)自惚れか好意かは、どうでもいい事のような気がします。

あなた、確実に好かれていますから。

これでは回答になっていないので、1つだけ・・・

何か、簡単な頼み事をしてみてください。なんでもいいです。
しかし、その相手以外の人でも行使可能な頼みです。

それで、「え?なんで私が・・?」という様な顔をしたら貴方の自惚れかもしれません。
逆に、即答でOKしてくれたら、確実に好意を持っていると思いますよ。だって、考えてみてください。貴方、好意を持っている相手の頼み事を断る方向で考えますか?

これで、万事解決です。
    • good
    • 0

好意を持っていると考えていいと思います。


あなたは、彼のことをどう思っているのでしょうか。自分の気持ちを伝えたことがありますか?
もしかしたら彼は、あなたの気持ちを知りたくて色々してくれているのかもしれません。
あなたの気持ちが分からないから、付き合いたいとはっきり言えないのでは?
特別な存在だとまで言ってくれているのなら、もっと自信を持って接してあげてください。
逆にただの親切だというなら(ないと思いますが)、「ここまでしてくれたら誤解しちゃうよ~」くらいに軽めに言ってみましょう。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0

私は人は行動が全てだと思っています。


だから、言葉でどんなにやさしいことを言っても、
行動が伴っていない人は信じません。
彼の場合、行動も伴っているようなので、
自惚れではなく、好意だと感じますよ。
自信を持っていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

「自ぼれ」か「好意」かは他の人に対してどうなのかでわかります。



もしそのかたが他の人たちに対してもそういうことをしているのであれば「自惚れ」です。

あなただけにしている行為であれば「好意」ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!