
概要
一台の端末(PC,タブレット、スマホ、携帯、その他)からの連続アクセスを防ぐためにIPアドレスによるチェックをしたい。
それをすり抜けて、アクセスのたびに任意にIPアドレスを変更することは可能か? またそれを見抜く方法はあるか?
詳細
ある会員制のWEBサイトを作るつもりです。
会員登録したい人はメールアドレスと名前(仮名、ニックネームでも可能)をテキスト入力エリアに入力し、
登録ボタンを押下すると登録申請できます。
バックヤードの動きとしては登録ボタン押下の後に
入力されたメールアドレス、名前を記録するとともに同時に、日時、送信元端末のIPアドレスも記録します。
以下の条件で会員登録審査をします。
1.メールアドレスが既に登録済みの会員メールアドレスと重複しているか否か?(重複の場合、会員登録拒否)
2.一台の端末から多重に登録することを防ぐために、同一IPアドレスからの登録は24時間以上経過していること(24時間以内に登録操作があった場合、前述の既会員とのメールアドレス重複の可否を問わず会員登録拒否)
1,2のいずれもクリアできた場合、申請されたメールアドレスに対して登録完了の旨、自動返信する。
さてこのようなことをして、一台の端末から次々と会員登録されることは防ぎたいのですが、世の中には「WEBサイトにアクセスするたびにIPアドレスを変えてしまうことができる」技術者がいる、と聞きます。
奴らはどのようにしてアクセスするたびにIPアドレスを変えてしまうのでしょうか?
またそれに対抗してたとえIPアドレスが変えられたとしてもそれを見抜いて会員登録拒否する方法はあるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
対策
・プロキシサーバーからの接続を禁止する。
・Cookieを喰わせておき、それが無ければアクセスを禁止する。
・携帯電話(スマホ含む)へ送ったSNSメッセージ返信を持って登録完了とする。また定期的に確認メッセージを送り3回以上返信が無いものは登録を抹消する。
最後のは結構強力。
これを3つとも回避するような兵(つわもの)は諦めてマルチユーザーとして認めてあげましょう。
・・・
IPアドレスで個人を特定することはできませんからねえ。
単にIPアドレスで規制しようなんて考えちゃダメ。
場合によっては同じアパートやマンションの別々の人を同一人物と誤認することもあるから、むしろやめるべき。
ご回答有難うございます。
>・プロキシサーバーからの接続を禁止する。
・Cookieを喰わせておき、それが無ければアクセスを禁止する。
・携帯電話(スマホ含む)へ送ったSNSメッセージ返信を持って登録完了とする。また定期的に確認メッセージを送り3回以上返信が無いものは登録を抹消する。
うーん、専門用語 プラス 独特な言い回しなのでよくわからないですねえ。
喰わせる、って何でしょうか?
ご解説いただけたら幸いです。
>IPアドレスで個人を特定することはできませんからねえ。
単にIPアドレスで規制しようなんて考えちゃダメ。
とあるサイトで
「当サイトでは機械的な登録や多数のメールアドレスを使用しての登録を防ぐために
短時間内の同一端末からの登録作業を禁じています。
同一端末からの登録は24時間以上、間をあけてください」
ってメッセージが出てきたので、IPアドレスで区別しているのかとおもったのですが、
ではそのようなサイトはどうやって
「むむ!! このアクセスは同一の端末からの連続アクセスだな!
ユーザ登録をさせてなるものか!!
拒否! 拒否!」
と判断しているのでしょうか?
IPアドレス以外にも判断材料がある、ってことでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
不正ログインされました。対応...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
CDにパスワードをかける
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
xvideosに無料会員登録したい
-
エクセルで複数ファイルに同一...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
存在しないアドレスにメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報