dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、シンガポールへ旅行に行くのですが
帰りの飛行機が深夜便のため、ホテル
チェックアウト〔14時〕後に20時とか
夜にシャワーをかりたいのですが、なんと
英語で伝えれば分かりません(T . T)
どなたか英文していただければ助かります。
あと、チェックアウト後に荷物を預かって
ほしいとの文も英文にしていただけると助かります
お願いします!

A 回答 (4件)

20時なら 一泊料金が掛かりますよ


荷物預けは 荷物を示して ブリーズキープとか言えばよいです。そして アイ カムバック アバウト○○オクロック というブロークンイングリッシュで通じます。まともなホテルなら預かり半券をくれます。
    • good
    • 1

スマホのgoogle翻訳を使いましょう。


スマホに話すだけで英文にしてくれます。

>ホテルチェックアウト〔14時〕後に20時とか夜にシャワーをかりたい
無理だと思います。レイトチェックアウト(有料)でも午後3時までが一般的。
使いたい場合は、一般的には、次の日まで宿泊を入れます。
ホテルとしては、1部屋を空けるって事ですから。無料にはなりません。

日本のビジネスホテルのように大浴場をもったホテルが日系ならあると思います。
その場合、宿泊した者は無料で入れる。その他の者は1000円。とか料金を
取られます。

そのほか、空港ラウンジでシャワーを使う。という方法もあります。
priority所有者(ラウンジを使える人)、ビジネスクラス以上の人ならば
航空会社ラウンジでシャワーが使えます。
有料のシャワー室がある空港もあります(成田空港のように)

ここで英語の質問をする前に、スマホの翻訳を試しに使ってみましょう。
そして使い方を覚えましょう。

大事なのは、YESと言われなかったらどうするの?ってこと。
スマホの翻訳アプリは、相手の会話も日本語にしてくれます。
とても便利です。
ただ、行き当たりばったりで使えるような物ではないので、あらかじめ、操作法を覚えましょう。
これで海外も安心です。
ネットワークに接続しているか?問題ですけど。
    • good
    • 0

>チェックアウト〔14時〕後に20時とか夜にシャワーをかりたいのですが、


Could I use the shower after checkout, say 8PM?
あたりでしょうか。ただし多分ダメだと思います。
チャンギ空港のラウンジ(一部除く)にはシャワーがありますので、こちらを使うのがいいと思います。

>あと、チェックアウト後に荷物を預かってほしい
個人的には
Could you keep my baggage after checkout(, until my evening flight)?
と言いますね。
こちらは基本的に認められると思います。
    • good
    • 0

まず、どちらのホテルに泊まるのかわかりませんがチェックアウト後にシャワーを使うのは無理だと思います。


チャンギ空港に有料のシャワーを含むラウンジがあるので、そちらを使う方が賢明です。
次に、チェックアウト後の荷物預けはホテルのベルデスクに行けば、ほとんど喋らなくても、バゲジーズ?と聞いてくると思いますが、キープアワーバゲジーズプリーズと言えば通じます。
時間を指定するならアンティル7:00(セブンオクロック)などと言えば伝わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A