
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リアルな絵を描きたいのであれば↓
デッサンはじっくり観察する練習なので、空間に人物がどのように存在しているかを意識して描きましょう。重心はどこか、人物と床の接地面はどうなっているか、光源はどこか、物によって質感の違いはあるか、などをよく見ます。おかしいところがあったら何度でも直して下さい。デッサンは一生懸命に描くと時間がかかるので、合わせて5分程で人物を描くクロッキーもやると良いです。サラサラっと描く練習です。デッサンほど神経質に描くものではありません。学生さんでしたら美術の先生に聞くのが手っ取り早いです。喜んで教えてくれるでしょう。
漫画のキャラクターなどを、上手に描けるようになりたいのであれば、こちらが参考になるかと思います。↓
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/index.html
頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
まず、主さんがどうして上手くなりたいかを思い出す事が重要です
何かのキャラや
アニメなど、好きなものから
描かないと、
嫌々やっても楽しくないし
上達しません
好きなキャラならその本を買ってトレーシングペーパーで移す→自分で描いてみることから始めるのが
楽しいです(^^)

No.1
- 回答日時:
まずは、動かない物不透明な物を描いてみてください。
筆記用具などが手頃です。その後は、不透明な物や液体、気体という風にレベルを上げていきます。
人物を描くときは、まず骨格など人物のパーツを知る必要があります。いきなり描いても描けません。
よく画材店なんかにある木でできた人型ので練習するのが一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この絵に名前はありますか?
-
スタイラスペンでの描画におけ...
-
普段右利きで絵を描くのは左の...
-
スピログラフで∞を描くことは可...
-
キャラデザイナーって、どんな...
-
黒い紙や黒い物の面に、小さな...
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
イラストの描いてる途中経過っ...
-
キャラクターの作者って、画力...
-
なぜ女子はプリキュアやちいか...
-
子供が良く観るようなアニメの...
-
精神的ストレスで絵がかけなく...
-
タトゥーのデザイン。私はいわ...
-
サンエックスキャラクターって...
-
小中学生女子が、キラキラした...
-
AIイラストと生身の人間が描い...
-
イラスト描いてるのですが キャ...
-
家庭用からくり時計や目覚まし...
-
友達の絵について
-
なぜ小学生の男の子はイラスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画を描いている20代女です。...
-
解剖学を広く浅く知りたいので...
-
美大生ですが画力がありません...
-
デッサンの時間配分について 私...
-
沖縄芸術大学に行きたいです
-
素描
-
美術の学校に入りたい中学一年...
-
デザイナー職の就活の際、ポー...
-
ヌードデッサンが出来ません。 ...
-
高校入試で、デッサンの試験が...
-
デッサンの資料で・・・
-
グラフィックデザインの専門学...
-
本来の画力に取り戻すには
-
デッサンが嫌いなんです。。。
-
ピカソのデッサン
-
関節が本物の人間みたいに動く...
-
男性と女性どちらのがデッサン...
-
手のデッサン アドバイスお願い...
-
球体を木炭芯鉛筆でデッサンし...
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
おすすめ情報