dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日アルトリコーダーのテストがあります。それで先生がタンギングを使って演奏しなさいって言ってタンギングのやり方が分からないですどなたか教えてください。詳しくお願いします

A 回答 (1件)

タンギングを使わないで演奏すると、♪ド~♪レ~♪ミ~…の様に音がなめらかに繋がった演奏になります。



【タンギングの仕方】
 口を自然に開けて、上下の前歯は閉じます。
 この状態で声を出さずに舌を前歯の裏に当てて「ツッ、ツッ、ツッ…」の様に鳴らします。
 この状態でリコーダーを吹くと、♪ドッk、♪レッ、♪ミッ…の様に音符ごとに音に切れ目が入る感じになります。これがタンギングです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても分かりやすいです

お礼日時:2018/12/16 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!