
28歳女性です。
両親がかなりの毒親で、精神的虐待を受けて育ちました。
それが原因で24歳の時にうつ病を発症。
仕事は好きだったので辞めたくなくて、無理して働いていたら25歳のとき職場で倒れてしまい、そのまま休職しました。
布団から起き上がることが出来ない私に対して、両親が言った言葉は
「みんな働いているのに自分は寝ているなんて。情けない。職場の人に申し訳ないと思わないのか。給料泥棒と一緒だ(傷病手当金をもらっていたので)」でした。
病気をきっかけに、両親が毒親だと気がつき、絶縁しました。
その後1年近く休職し、身体の負担が少ない職場に転職しました。
当時よりかなり回復したとはいえ、まだ抗鬱剤の服用は続いています。
体調の波があり、悪い時は不眠が続き辛い時もあります。
現在付き合って半年になる1つ歳上の彼氏がいます。
付き合う前に両親のことと、自分の病気のことは話した上でお付き合いをしています。
お互いいい歳なので、結婚を前提のお付き合いをしていますが、彼に迷惑をかけたくないので別れたいと思っています。
付き合ったばかりの時は、好きだから一緒にいたい,少しずつ治していけばいいと思っていましたが、
・発症して4年経った今でも、1種類だけとはいえ薬が手放せていない。
・結婚や引越しを機に再発する恐れがある。具合いが悪いとき、家事が出来ないことがある。
・内服中は妊娠できない。子どもはほしいが、うつ病を患いながらの育児は不可能だと思う。
・毒親育ちということが負い目。
以上のことから、彼の人生もめちゃくちゃにしてしまう恐れがあるので別れたいと思います。
彼は子どもが好きで、結婚したら子どもがほしいと話しているので、彼のことは大好きですが、健康で良識のある両親を持った女性と一緒になった方が彼のためだと思います。
別れ話をする際、正直に上記のことを話す方が良いか、または「好きな人が出来た。」等の嘘をついた方が良いか悩んでいます。
どちらがよいでしょうか?
これから先は恋愛はせず、独りで生きていこうと考えています。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あまりにも、かわいそうで、涙が出ます。
別れ話をする前に、自分の思っている事を
彼に話し、彼の考えを聞いてみましょう。
主治医にも、結婚し子供を作りたいと伝え
意見を聞きましょう。
”不眠が続き辛い時”
眠剤は処方されていませんか。
無ければ、頓服用に処方してもらい、
辛い時に服用しましょう。
また、”手元にある” ことで安心感が
いくらかあると思います。
彼との別れを、早急に結論を出しては
いけません。間違い無く、誤った結論を
出します。
時間をかけて、その時々に、質問者さんが
思っていること、出来ないことを彼氏に話し
相談しながら、進んでください。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
私の場合、メンタルに症状が出るというよりは身体症状に出るタイプのうつ病なので、不眠や身体の痛みが出ると、ストレスがかかっているんだなと分かります。
眠剤があまり効かないので、不眠時は頓用で安定剤を出してもらっていて、眠れないときはそれを飲むようにしています。
こちらで相談して本当に良かったです。
親身に回答してくださって、本当に感謝でいっぱいです。

No.8
- 回答日時:
あけすけに言うよ
「うつ病だからと言って自分勝手に振る舞ってよいということはない」
この文章のどこに相手の立場や願いを飲み下した箇所がある?
すべて自分の想像どおりに進むほど世の中は甘くない。
このまま独りで生き始めてもあっという間に人生の終末だ。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
あなたが彼を好きなら、箇条書きにしたこと全てをしっかり伝える。
その上で選択してもらう、別れるって言うかもしれないし、全て受け入れてくれるかもしれない。
嫌いになった訳でもないのに自己完結させて別れを告げられたら何が何だかわからない。
一番やっちゃいけないやり方です。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
彼も同じような境遇なら別れる。
腹立つほど彼と彼の親が見本になるほどの家庭なら別れないほうがいい。週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>迷惑をかけたくないので別れたい
うつ病の時はそんな風に考えるんだわ。
そう言う決定は可能な限り先延ばしにすること。
回復してからでいい。
>好きな人が出来た
そう言う嘘は相手を傷つけるんだよねぇ。
やめておいた方がいい。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
別れない方が良いと思います。
貴女を好きという彼の気持ちはどうなるのでしょうか ?迷惑を掛けたくない気持ちもわかりますが、彼の気持ちも尊重して、話し合ってみてはいかがでしょう。
二人の事を自分ひとりで決めつけるより、話し合って決めませんか?
どんな結果になろうと、正直に話した方が後悔が無いと思います。
他に好きな人が出来たなんて、嘘は彼を傷つけるだけなので、絶対やめて下さい。彼にとってもトラウマになってしまいます。
出来れば一緒に幸せになって欲しいですが、別れるなら、せめて美しい思い出になるよう、愛している事を伝えてください。
心から誰かを好きになれる事ってなかなか有りません。奇跡だと思います。どうかお互いの気持ちを大事にして下さい。
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
本心を伝えてあげて下さい
優しい嘘なんか要りませんね
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
どうせ最後なら
理由を伝えた方が、すっきりするよ
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。
週末彼に会ったので、自分が思っていることを話しました。
彼は、「迷惑だなんて思ってないし、好きだから一緒にいるんだよ。
体調が悪いときはフォローするし、子供を持つタイミングも、お医者さんと話し合って、体調をみながら考えていこうよ。
迷惑かなって悩みすぎちゃうのも、体調に良くないよ。
ご両親のことは、俺からきちんと自分の親に話すから大丈夫だよ。」と言ってくれました。
こちらで相談して本当に良かったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
迷惑かけるから、別れたいと言われました。どうすればいいですか?
失恋・別れ
-
彼女に「迷惑かけそうだから別れて」これは本音?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
-
4
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
5
感情のコントロールが出来ず彼氏に迷惑をかけてしまいます。どうすれば良いですか。 21歳の女です。昔か
ストレス
-
6
余裕がなく鬱っぽい彼氏、別れを告げられました
失恋・別れ
-
7
彼女が情緒不安定なのです。
カップル・彼氏・彼女
-
8
うつ病になり別れた元彼との連絡のとり方について
失恋・別れ
-
9
「あなたのことは好きだけど、負担になりたくないから…」と言われフラれました
出会い・合コン
-
10
うつ病の彼から別れを切り出されました。 初めて投稿させて頂きますので、失礼あったら申し訳ありません。
失恋・別れ
-
11
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
12
自分からこれ以上迷惑をかけたくないと別れを切り出しといて、話し合おうとすると大好きだから出来ないって
恋愛・人間関係トーク
-
13
彼氏 うつ 別れ 1年付き合った彼氏に別れてほしいと言われました。 私24歳、彼氏34歳です。 彼氏
失恋・別れ
-
14
鬱病の彼と復縁されたことがある方いらっしゃいますか? 付き合って半年の彼から先ほど別れたいとLINE
失恋・別れ
-
15
彼氏との喧嘩について 最近、 彼氏になにか文句を言うと、 「じゃあ別れれば?」 「そんなに嫌なら一緒
カップル・彼氏・彼女
-
16
うつ病の彼女に別れを告げられました
失恋・別れ
-
17
彼女から鬱病と言われました、別れた方がいいですか?
失恋・別れ
-
18
鬱病の彼からの別れ・本心とこれからのこと
失恋・別れ
-
19
迷惑を掛ける前に別れたい場合
失恋・別れ
-
20
うつ病の彼と復縁
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が過去に(付き合っていない...
-
見てしまいました…助けてください
-
断りきれず友達と体を重ねてし...
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
H後、満足できた?と聞いてくる
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
付き合って4ヶ月になる彼女がい...
-
彼女が過去に妊娠したことを知...
-
別れてから2年くらい経つのに未...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
40年前の恋人
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
彼の携帯の待ち受け画面が変わ...
-
「昔3Pしたことがある」と言っ...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
別れて、5年後の再会。彼女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女、彼氏が異性の友達と泊ま...
-
別れを一方的に切り出した彼女...
-
嫉妬の乗り越え方について
-
2年間お付き合いした病気の彼女...
-
彼女がいるのに好きな人ができ...
-
彼女に内緒で女友達と遊んだの...
-
自分の彼女がスナック、キャバ...
-
40年前の恋人
-
彼に対して性的欲求が湧かない...
-
断りきれず友達と体を重ねてし...
-
彼女がいることを黙っていた彼...
-
自分のことを大切に思ってくれ...
-
彼に些細な嘘をつかれた後、魅...
-
他の人を好きになられ、浮気さ...
-
会いたがらない、でも別れ話も...
-
彼女より仕事を取って別れを選...
-
相手から最悪レベルの裏切りを...
-
「あなたにとって私って何?」...
-
50代 独身女性 無職 生きが...
-
好きなんだけど冷たくしてしまう私
おすすめ情報