
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わかる限りですが。
■聖伝 DISCO VERSION
A5変形/P100/初版1988年6月
初版はフルカラー表紙(カバー?) 2版(復刻版)以降は2色刷表紙+フルカラーカード
■聖伝傑作集
A4/P96/初版1989年3月
■必勝!田中芳樹先生攻略法
B5/P116/1988年7月発行
初版はフルカラーカバー。田中芳樹氏の創竜伝、銀河英雄伝説のパロディ本
■風雲サムライトルーパー城
B5/P84/フルカラー表紙/初版1988年1月
サムライトルーパー本。カラーページあり
■私の秘密兵器
B5/P76/フルカラー表紙/初版1989年10月
サムライトルーパー本。カラー折り込みあり
■笑点1
A5/P188/フルカラー表紙/カラーページあり
おまけ本(予約特典)お笑いまんが道場B6/P18
■笑点2
A5/P214/初版1988年12月
フルカラー表紙+セルカバー/フルカラー折り込み
■笑点3
A5/P232/初版1989年3月
フルカラーボックス/映画ネタ
■笑点4
A5/P248/フルカラー表紙/初版1989年8月
薄型箱入り
■笑点5
A5/P212/フルカラー表紙/初版1990年3月
■笑点6 FINAL
A5/P250/フルカラー表紙/初版1990年8月
特殊ボックス入り/招待状+引き出物(フルカラーカード6枚綴り)付/結婚本
■笑点別冊
B5/P56/初版1989年5月
子持ち家庭本
■PRIDE
A5/P174/フルカラー表紙
聖りいざ作佐々木&続再録本。書き下ろしあり
以下は詳細不明のものですが記載しておきます
個人発行+メンバーゲストで出されたものもあるようです。
■新宿純愛物語/魔王伝本
■孔雀明王陀羅尼/孔雀王本
■よいこの聖闘士大百科/聖闘士星矢本
■POTATO CLUB/C翼本
■アーシアンと遊ぼう!ピンポンパン/アーシアン本
■カルラ盆踊り!/カルラ舞う本
■BREAK SHOT INSTRUCTION/BREAK SHOT本
デビュー後にもCLAMP新聞という冊誌を会員制で出して
いました。
こちらは2年くらいで終了したと記憶しています。
情報及び書き下ろしのマンガで構成されていました。
No.1
- 回答日時:
とらのあな秋葉原1号店の地下中古同人誌売り場で売っています。
もちろん中古同人誌ですが・・・それ以外ならオークションで落札するくらいしかないと思いますけど!!
それ以外とらのあなの中古同人誌取扱店やK-Books秋葉原店でも入手できると思いますけど!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
地デジでも5.1チャン放送はあり...
-
十二天水地歴の計算法について
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
会社のパソコンのモニタリング...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
-
警察二十四時ってヤラセっぽく...
-
モテない君
-
パルテノン神殿の巨石をいかに...
-
過去のテレビ番組が見れるサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
前に見たアメリカの番組で
-
十二天水地歴の計算法について
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
下ネタがつまらない
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
味付けばい貝の奥までキレイに...
-
テレビ
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「酒のつまみになる話」という...
-
テレビ番組の録画を人に渡して...
おすすめ情報