dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元OKWAVEユーザーです。
久しぶりにQ&Aサイトを利用したくなり何気なしに教えてgooに登録してみたら、別サイトになっていてかなり戸惑いました。
近頃ようやく慣れてきたところです。
慣れたところで今のOKWAVEも覗いてみると、それぞれに良いところがあるようです。

皆さんは2つのサイトが別々になっても教えてgooにしかない魅力があるからこそ、こちらに残っておられるのですよね。
その魅力、教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さん、ご回答ありがとうございます。
    お礼が遅くなりすみません。時間を見つけて少しずつ書き込みますので暫くお待ちください。

      補足日時:2018/12/25 13:40
  • HAPPY

    私の取るに足らない疑問にお付きあい下さり、本当にありがとうございました。
    予想以上の方々にご参加頂きとても嬉しかったです。

    暇つぶしであっても質が低下していてもgooにしかない魅力はなくても教えてgooを見捨てず、
    またポイントのためであっても、こうして正面から向き合い回答し続けている皆さんが教えてgooにいること、これが魅力なのだと思いました。
    (私はgooとは何の関係もございません)


    ベストアンサーは、回答数が多いことは教えてgooへの貢献度の高さと解釈し、No.1さんとさせて頂きました。(私はgooとは何の関係もございません )

    ここにしかない魅力なんてどうでもいいですね。Q&Aサイトの醍醐味を久しぶりに味わうことができて感謝しています。

    皆さん、 年末に向けてますます寒さも厳しくなりますが、どうぞ良いお年をお迎え下さい。

      補足日時:2018/12/28 13:50

A 回答 (13件中11~13件)

自分が登録したのはNTTレゾナンスが提供する ”goo” のコンテンツの ”教えて!goo” だったので、


OKWavwのパートナーサイト関係が解消した後は ”OKWave” を使えないために残っているだけです。

そんなわけで比較できる魅力は特にありません。
むしろ魅力があるなら教えて欲しいくらいです。
(でもそれを知ったからと言って何かが変わるでも解決するでもありませんので気にしないことにしている)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>でもそれを知ったからと言って何かが変わるでも解決するでもありませんので

確かに!
gooにしかない魅力があろうがなかろうが、どうでも良い事かもしれませんね。そんなことより、No.4さんは2万を超える回答を見知らぬ誰かのために続けている、この事実こそが尊いのであって。
これだけ回答し続けるのも、色々な想いもあって大変だったのだろうなと想像します、尊敬。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/26 09:37

OKWAVEが使いにくいから教えて!gooの方に残ったクチです。



運営が質問じゃない勘違い利用者の投稿をしっかり処理したりしてくれてたのが魅力でしたが、
今じゃ管理も緩く、匿名大型掲示板のやや健全版みたいになっちゃってしまって、魅力も薄れてます。
真剣な質問もあっという間に過去の物となって、目に触れにくくなってしまいました。
今の魅力は使いやすさだけかな。(OKWAVEと比較して)

教えて!gooは、質問一覧で回答できそうなものが回答してね、みたいな作りですが、
これに対してOKWAVEは、
回答するから質問一覧を表示せよ、みたいな作りなのが好きになれない。
どんな質問があるかわからないのに「回答する」から質問一覧表示させる流れがなんか嫌。
今もこのスタイルなんですよね~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ、そうでした。以前は確認中の表示や削除される質問・回答をよく見かけた気がします。
そう言えば特にこのカテゴリでは暴れん坊さんがいらして、「削除されたー、何故だー、(丁寧に教えられても)分からないー」と騒いでいた微笑ましい思い出が(笑)

話を戻します。そうですか、こちらが使いやすいのですね。
今は訳あってスマホで利用しているのですけれど、スマホでの一覧表示はgooの方が便利だと感じていたところです。
パソコンでも同じなのでしょうかね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/25 20:59

私は知恵袋からこちらに来た者で、okwabeは使っていません。


なので知恵袋と比べて…になりますが。

知恵袋よりもgooの方が大人な対応・回答してくれる方が多いように感じます。

知恵袋ってほとんどの回答が参考URLを貼って終わりか、「~なんじゃね?」的な『俺にはどーでもいい話』だったり見下してマウント取って満足してる人ばかりだったので、こちらに来た次第でして。

確かに同じ様な事が全く無い、とも言えませんが、gooは大人の社交場みたいな…いやはやクサいですが、そんな印象はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知恵袋ってそんな感じなのですか。
私は使った事がないので話を伺って驚きです。検索して閲覧している分には良質なのかなと思っていました。
やはり、実際に利用してみないと分からないものですね。

きっと、こちらでは良いご縁に恵まれているのでしょうね。
No.2さんの教えてgooの印象が、これからも変わらず良いものでありますように。
(^-^)

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/25 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!