dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セザンヌのラスティンググロスリップとちふれの詰め替え用のリップどっちか迷ってるんですが、どっちがいいですかね?どちらも使ったことある人メリットやデメリット教えて下さい。
落ちやすいのがいやなんで、落ちにくいということを重視して買いたいです

A 回答 (1件)

ラスティンググロスリップはとても滑らかでスルスルと塗れて、グロスを塗ったように潤った感じになります!ただ結構落ちやすいです、、。

また、そこまで発色も良くないです。そのかわり、何回か重ね塗りしても濃くなりすぎないので鏡を見ずに手軽にお直しできると思います!色付きリップのような感じで使えます。

ちふれの詰め替え用リップはとにかく値段が安いのでコスパはめちゃくちゃいいです。発色も良くザ・口紅って感じです(笑)
ただ、人にもよると思いますが結構乾燥しやすく落ちやすいですね。また、クレヨンっぽい匂いが気になるという方もいます(私は気になりませんでしたが)
だけど、最近ではSNSの影響で品薄状態になる程売れたカラーもありますし、お値段からすれば十分な気はします!

落ちにくいことを重視したいと言っていましたが、どちらもやはりお値段がやすい代わりに持ちは良くありません......( ; ; )ただ、こまめに塗り直したり、リップ下地等を使えば少しは改善されるかもしれません。お試しで買ってみるのも良いと思います(*´꒳`*)また、落ちにくいと言ったらやはりオペラのリップが評判いいです。ちふれやセザンヌよりかは高いですが1500円でこんなに良いの!?と思いました(笑)
長々とすみませんでした、参考になれば嬉しいです、、!()
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/12 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!