dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

bloggerでブログをはじめようとしたのですが、私が知りたいことを先方に質問するような設定がなく。

しょうがないので、グーグルのフォーラムのbloggerのフォーラムで質問しようとしたら、今現在bloggerをやっていない人は質問できないようでした。

日本ではbloggerをやっている人も少ないようで。ネットをあさっても疑問が解決しません。

それでこちらでうかがわせていただきます。


質問①
bloggerはアダルトサイトはダメということですが、
そうではなく、『アダルトサイトを作るにあたって苦労したことや成功事例』をブロガーのブログで書くことはOKでしょうか?だめでしょうか?

質問②
①の場合、私のFC2のエロブログとbloggerのブログの記事をリンクさせることはOKでしょうか?だめでしょうか?


★だめなら、bloggerでのブログを始める前に先に知りたいのです。

★私がbloggerでブログを始めたら、多分、blogger側から質問に答えていただけるんだと思うのですがね。
今は質問することができないので。

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

bloggerをやってる/やって無いじゃなく、フォーラムに投稿するには、googleのidでログインが必要だという事(ヘルプフォーラム全てに共通)。



アダルト色が少しでも有ったら、医学解説でも駄目。
『アダルトサイトを作るにあたって苦労したことや成功事例』なんかは一発NG。

FC2⇒bloggerは勝手に付くリンクだからOK。
逆は意志が有るから、googleに見付かったらアウト。

googleのid取得して、ヘルプフォーラムで聞いたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まあアウトということですね。

どうもありがとう。それさえわかればいいのです。

グーグルID持ってますよ。
ここ3年、毎日、サチコとアナリティクス使ってます。

グーグルのフォーラムでもサーチコンソールとアナリの質問はしょちゅうよくしてます。
今メールもGメールですよ。

で、今回、bloggerのフォーラムに入っていたのです。
入れることは入れたんだよ、
他の人の意見も見れたのよ。

でも自分が質問しようとしたら、bloggerのOSとかブラウザはナニで使ってますか?
みたいな質問が出てきて、何回も何回もその他、その他を選択の質問できなかったのよ。

お礼日時:2019/01/12 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!