重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合ってないのに会いたいって言うのは重いですよね?
片思いなんですが一昨日会ったばっかなのにもう会いたいです
次の約束もしてますが1ヶ月後なので
会いたいと言っても正直今日、明日会いたいというより
ご飯だけでも約束をしたいっていうのが本音ではあります

質問者からの補足コメント

  • 自分は男です
    一昨日は普通にご飯にいって
    お互い学生でちょうどテストがあったりしてバイトのシフトも1ヶ月分出さないといけないということで
    1日しっかり遊ぶ日というのは早めに決めとこうと思って誘いました

    夜ちょっとご飯に行くぐらいなら全然大丈夫だとは思うので
    自分のモチベーションを上げるために約束したいっていうのが1番ですね
    1ヶ月後だと遠すぎてあんまり実感がわかないというか忘れられるんじゃないかとか考えちゃって

      補足日時:2019/01/19 10:02

A 回答 (3件)

例えばですけど、あなたは同性の友達と遊びに行きたい!と思えるのはどんな心境だからですか?



一緒に遊んでも面白くない、話も合わない、そんな方に「また会いたいなぁ
」なんて思うのでしょうか?

片思いだから気を遣ってしまうのもわかります。でもだからといってそのコと会って1ミリも面白くなくて話も全然合わなければ好意があったとしても直ぐさま「会いたいなぁ」なんて思えたでしょうか?

楽しかった
これだけで会いたい理由として会う理由としても充分だと思いますよ。

テストやバイトなどで忙しい、だからこそ1日しっかり遊ぶ日が先になってしまった、それは良い選択だったと思います。

でもあなたのおっしゃるように夜ちょっとご飯とかお茶するくらいとか、もしくは一緒に勉強して差し障りが無いならファミレスとかで一緒に勉強しようなんてのも良い誘い方かもしれませんよね?

あなたからこないだ会った日のお礼は既にお伝えかと思いますが、彼女の反応はいかがだったのでしょうか?

彼女からも「また会いたい」とか「楽しかった」と言ってもらえているなら、ご飯とかお茶くらい短時間であったとしてもあなたからの誘いを喜んでくれるのではありませんか?

話を戻しますが、もし仮に同性の友達だったらどうですか?
会いたい時に誘ってしまって何か問題があるのですか?もしあなたから誘って友達に用事があった時に断られたことはありませんか?

それと同じではありませんか?
まずあなたが誘ってみて本当に彼女も忙しかったり用事があって行けないなら断られるかもしれませんが、もし彼女も余裕が会ってあなたに会いたいと思ってくれたならご飯やお茶くらいスンナリ受け入れてくれると思いますよ。

逆に実は「誘ってくれたらいいのに」って思われていたらどうしますか?

明日忙しいかな?もし良かったらご飯でも行かない?

気軽な感じで良いと思いますよ^ ^
    • good
    • 2

ふむ。

お気持ちはよくわかりますが
焦らない方が良いですね。
きちんと配慮のある行動をしてこそ
女性の信頼は得られるもの。
相手だってテストで忙しいでしょうし
ここは我慢するところですね。

LINEとかで小まめに連絡する事で
気持ちは伝わります。
女性は男性と違ってそう簡単には
冷めません。
主さんの配慮ある行動次第で、
相手の方が1ヶ月後を楽しみで
仕方なくなるものですよ。

自分のモチベーションより相手の
モチベーションを優先してあげる
事が今は大事ですね。
    • good
    • 0

状況がよくわかりませんが、昨日デートをして1ヶ月後にまたデートをするという事なんでしょうか?



主さんが男性か女性かによっても
お答えが変わりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A