アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

18メートルのガンダムを長時間動かすのって無理ですよね?
技術的に等身大のガンダムを再現するだけの技術があったとしてもガソリンで動かすには燃費が悪すぎるだろうし、作中ではあれってなんのエネルギーで動いてるんですか?
あと、それは実現可能だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さまの大変熱意のこもった回答ありがとうございます( ˘ω˘ )

    どなたの回答もとても楽しく拝見させていただきました。また、大変勉強にもなりました。

    ガンダムを実現することはどうやらコスト的な問題で不可能なことがよくわかりました

      補足日時:2019/01/27 07:08

A 回答 (11件中1~10件)

等身大ガンダムは2020年(来年)に山下公園で歩くみたいですよ。

    • good
    • 0

来年2020年に横浜で実物大のガンダム歩くみたいですよ。

    • good
    • 0

動力については既に挙げられてるので省略。



モノ、兵器として考えた場合、人型ってのはナンセンス。
前方投影面積が大きくなるからデカい的となる。
(近代の戦車は車高が低めなのはそのため)
関節、つまり可動部が多くなれば構造的に複雑になり脆くなるしコストは跳ね上がるしメンテも大変。
(普通の戦車ですらただ動くだけでもアチコチ壊れるんです。ましてあんな姿では…)

ガンダリウム合金の類でもその問題を解決することはできないでしょう。
何より、その新素材で作られた戦車や戦闘機などには到底勝てないでしょうし。

というわけで、技術的にも軍事的にも非常に無理があります。
だからこそ最近のロボットアニメはその問題をクリアするためのもっともらしいウソが必要になってきます。
(勢いで乗り切る作品も多々あるようですが)
    • good
    • 2

実現には核融合路の実用化と小型化・・・・・は他の方の回答にあるので省略。



核融合炉を搭載するうえで重要なキーパーツ(材料)があります。
ガンダリウム合金。
軽量かつ高剛性、耐衝撃性、屈曲耐性にも富む材料で構造材、外装材にも適する夢の金属材ですが
さらに重要なのが放射能遮断能力の高さです。
「Z」ではさらに進化した「ガンマ・ガンダリウム合金」が開発され放射能遮断能力は格段に上がったとの設定になっています。
現存する材料で放射能遮断能力が高いのは鉛ですが構造材としては落第です。
    • good
    • 0

ガンダムの動力源は重水素とヘリウム3による核融合炉です。



>あと、それは実現可能だと思いますか?
はい。
現在の技術水準では無理にしても可能になるはずです。
現にガンダムの動力を外部に設置した実験がされてますしね。
理屈上可能なわけですから、あとは内部に組み込めるほど小型化されれば良いわけですよね。
もちろん大きさと重さのアンバランスもあり、スペックそのままを再現なんてのは無理でしょうけどね。
    • good
    • 1

18メートルのガンダムを長時間動かすのって無理ですよね?


技術的に等身大のガンダムを再現するだけの技術があったとしてもガソリンで
動かすには燃費が悪すぎるだろうし、<

技術的には充分実現可能だしその程度のサイズのモノは実際にもう存在します。
各部を操作するには電子制御技術も必要だろうからハイブリッドを使う方が良いでしょう。
(エンジンで充電しバッテリーで各部を操作するタイプ)

ガンダムの作中では確か架空のエネルギーだったはずですが。
無重力の宇宙空間では推力は少なくて済むし(飛行する場合)各部を操作するのはバッテリーからの
電力で充分可能だから今の技術だけで実現可能でしょう。


パワードスーツ型のロボット 映画に触発された科学者らが開発
参考URL: http://news.livedoor.com/article/detail/14061817/

クルマが人型ロボットに変身する「J-deite Quarter」、ロボットカンファレンスに登場
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/21/n …

You Tubeの動画(Boston Dinasmics)
参考URL:
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=FahbCJ330Vg
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=JGNopwFcz3A
    • good
    • 0

ちなみにガンダムの重量は約43t。


電車並にスカスカじゃないとこの条件はクリアできない。
いかにルナチタニウムが優れていようとペラペラの構造になる。

ガソリンで動くのはザブングルに出て来たウォーカーマシン。
    • good
    • 0

核融合炉で動いていることになっていて、腰にある四角いでっぱりがコアということになってます。



実際にアニメのような動きをさせるなら、動力だけでなく、今の5倍くらいの強い素材が必要です。宇宙空間ならまだいいかもしれませんが地上では重力が強くて無理ですし、宇宙空間ではバーニア(方向変更の小型ロケット)の燃料だけでサンタの袋くらいは必要になります。
    • good
    • 0

思いついた一部の科学技術の矛盾を質問する前に、検索したら?


ジャンボジェット機が、空を飛ぶエネルギーを考えたら、
それより少なそうですが^^;

モビルスーツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%93 …
『ガンダム』世界はエネルギーを木星産のヘリウム3による核融合発電に依存している。
    • good
    • 0

ガンダムは電気で動いています、電気はミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉っていう名の、架空の核融合エンジン(核分裂ではない)で発電している


細かいことは下のサイトをどうぞ
https://www.gundam-nyumon.com/technology/267/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!