
タイトルの表記でいまいちピンと来なかったらごめんなさい。
添付画像のような切手の使用&購入の記録表を作っております。
数式を組んだエクセルで赤丸で囲った部分があまりきれいでは無いと思ってしまい、
例えば・・・
【セルのF9かG9に数字が入力された時に初めてセルのH9に数字の表示がされる】
このような数式を組みたく、
IF関数、OR関数、ISBLANK関数等を組み合わせてみたものの、うまく反映がされず、困っております。
検索してみたもののうまく探し当てることができませんでした。
エクセルを約5年ぶりに扱って昔の感覚がつかめず所々知識が途切れ途切れの為、
おそらく小さなミスで関数の組み方が甘いのかとは思いますが、どうしてもうまく組めません。
どうか、皆さまのお知恵をお貸しいただけませんでしょうか?
また、もし、似たような関数の質問が上がっていれば誘導をお願いしたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>【セルのF9かG9に数字が入力された時に初めてセルのH9に数字の表示がされる】
逆がいいと思いますよ。 OR じゃなくて AND
どちらにも文字が入力されていないなら、セルの値は””を表示、それ以外は計算し結果を表示 でいいですよね。
なのでH9だと、
=IF(AND(F9="",G9=""),"",計算式)
を入れるとよいと思います。
この関数が私的にすごくわかりやすく納得できました。
確かにORではなくANDの方がよかったですね。
わかりやすい数式ですので、今後、担当が変わっても教えやすく理解しやすいと思いましたので、
今回はこちらの数式を利用させていただくと共に、ベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
=IF(COUNT(E9:F9)>0,式,"")
とかでも。FかGに入力するのが数値限定ですが。

No.2
- 回答日時:
これでどうでしょう?こいつをH4に入れてオートフィルでコピーすればいけるはず。
=IF(COUNTBLANK(F4:G4)=2,"",IF(ISBLANK(F4),SUM(H3)-G4,SUM(F4,H3)-G4))
COUNTBLANK関数は、空白セルの個数を返します。なのでその答えが2ならばどっちも空白セルなので、空文字列""を表示します。そうでなければ購入枚数と使用枚数を使った計算結果を表示します。この式だと、購入枚数と使用枚数が同じ行で同時に入力されても正常に計算されます。
計算でわざわざSUM関数を使っているのは、同じ式ですべてを処理したいんだけど、先頭の4行目よりも上は値ではなくタイトル行なので数値ではないから、ここを直接足したり引いたりすると#VALUE!のエラーになるから、SUMで受けてゼロとすることで回避しています。
すごく細かく他のセルの部分も考えて組んでくださりありがとうございます。
使ったことがない関数も入っているので、勉強させていただきました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Excel(エクセル) エクセルでセルに数式を入力した状態で、数式バーをクリックすると添付資料のように 「数式に関連するセル 2 2022/11/25 19:36
- Excel(エクセル) Excel M365 データチェックの仕掛けを作りたい 2 2023/06/03 23:54
- Excel(エクセル) エクセル関数について 8 2023/06/28 17:04
- Excel(エクセル) WORKDAY関数 4 2023/06/08 13:23
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Excel(エクセル) エクセルで#以降の文字を取得したい 1 2022/03/28 13:14
- Excel(エクセル) 名前と日付が一致する箇所にフラグを立てる関数が知りたいです 4 2022/08/11 02:24
- Excel(エクセル) エクセルの関数について 5 2023/01/26 15:26
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで指定したセルのどれかに○がはいっていたら○を表示したいです。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
【Excel】2つの値のどちらかを抽出する
Excel(エクセル)
-
複数のセルのいずれかに数字がある場合に表示する関数
Excel(エクセル)
-
-
4
値が入っているときだけ計算結果が表示されるようにするには・・?
Excel(エクセル)
-
5
【エクセル】IF関数 AまたはBならばCと表示
その他(Microsoft Office)
-
6
【エクセル関数】AかつBに該当したCの値を返す関数
営業・販売・サービス
-
7
対象セル内(複数)が埋まったら文字を表示させたい
Excel(エクセル)
-
8
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで、日付を入力すると、別のセルに文字を自動的に表示させるようにするには。
Excel(エクセル)
-
10
2つのセルのどちらかに値が入れば
その他(Microsoft Office)
-
11
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
12
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
13
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
14
複数の文字列のいずれかが含まれていたらTRUEを返す関数について
Excel(エクセル)
-
15
2つの数値のうち、数値が小さいほうを採用する数式
Excel(エクセル)
-
16
Excel関数(通常はA列優先で、0の時はB列)
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで、あるセルに入力されたらこのセルを参照する…
Excel(エクセル)
-
18
Excelで、「特定のセル」に入力したら→「別のセル」に「○」を自動表示する方法
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで Aならば1. Bならば2 Cならば3って感じの関数作れないですかね?
Excel(エクセル)
-
20
エクセル 同名の場合はB列にC列の数値を入れたい!
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
ヘッダー
-
open office で円の入った文字...
-
数式の計算結果により表示され...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
EXCELでIF関数を使って、以上や...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
ゴールシークについて
-
数式の結果である数値のみカウ...
-
エクセルで比率を計算
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセル97で関数同士の計算...
-
特定のセルだけ、計算式を表示...
-
エクセルで合計値が計算されない
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
年次休暇の取得とのこりの自動...
-
エクセル関数を使ったら値が0に...
-
エクセル関数で、残業時間から...
-
ロータス123でセルに式を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
Excel 関数? 文字列に...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで数値を50単位で切...
おすすめ情報