
マイクロソフトのトップページ、以下から
https://www.microsoft.com/ja-jp/
Windowsがダウンロードできるページ、以下へはどやって行くのでしょうか?
トップページのリンクを色々たどってみたのですが以下のページへ行くリンクがどうしても探せません
アドレスを直接入力するのではなくリンクをたどっていく方法をご存知の方、教えてください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download
よろしくおねがいします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
リンクのURLを開くと、ウィンドウの上部にwindowsがあるので、windowsをクリックします。
開いた画面に、windowsアップデートが表示をされています。
https://www.microsoft.com/ja-jp/
windowアップデートは英語版でなく日本語です。
リンクのURLはMicrosoftでが、windowsアップデート、ダウンロードとインストールは、Microsoftstoreです。
>開いた画面に、windowsアップデートが表示をされています。
それはおそらくWindowsからのアクセスした人専用のページだと思います
私のパソコンはWindowsではないのでそのページは開かないです
ありがとうございました
どうでもいいですがふじキュンのファンです
さいか屋の地下道の前の看板にふじキュンが描かれていて可愛いです
有隣堂でグッズも買っちゃいました
No.3
- 回答日時:
いま見てみたけど、ちゃんとあるやん。
トップページの「サポート」から、「注目のトピック」内の「Windows10へのアップグレードに関するヘルプ」。
で、「PCにWindows10を再インストールするにはどうすればよいですか。」の項目内にあります。
他にも、「WindowsUpdate:FAQ」の「Windows10」に関するFAQで「Windows10 October 2018 Updateを入手する方法を教えてください。」の中にあったり。
Windows7/8.1からの無償アップグレードが公式に実施されている時期はもっとわかりやすい位置にリンクがあったのかも知れないけど、今はサポートトピックから辿るようになってます。
いま確認してきましたけど
このページではなかったですね
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download
そもそもそのダウンロードページへはなかなかたどり着ける位置にはなかったですよ(汗
初めて行く人はダウンロードページへはたどり着くには30分は間違いなしですね(笑
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
"
https://www.microsoft.com/ja-jp/" からは辿れないようです。私のアクセス履歴(URL の保存履歴)には、"https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download" は載っているのですが、どこから入ったのかは不明です。https://www.microsoft.com/ja-jp/download → ダウンロードセンターに飛んでも、
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/windows … → 細かいダウンロードが出てくるだけです。
結局、「Microsoft download OS」 で検索するとヒットするだけのようで、単独で存在している可能性が高いですね。当然、これで検索すると 「Windows 7/8.1/10」 の iso ファイルのダウンロードサイトも別にヒットします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software では該当なしになりますし、/download は上記に飛ばされます。
このページは、OS の iso が欲しい人のために用意してあるのではないでしょうか。きっと、"https://www.microsoft.com/ja-jp/" にアクセスした人に、必要もないのに興味本位でダウンロードされても困るからなのでしょう(想像)。
マイクロソフトのページからリンクを辿ってもどうやっても行けないので偽物なのではないかと疑問に思い質問しましたが
やはり探せないですよね
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ページが現れるので必要なWindowsのバージョンをクリックするとダウンロードページ
が開きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10をWindows11にバージ...
-
Windows 10のノートパソコンで ...
-
windows11からwindows10に戻せない
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
VirtualBoxでWindowsXPを動かし...
-
Windows11のアカウント
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
windows10から11にアップグレー...
-
Windows Update Win11のアップ...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
パーティションの切り直し
-
Amazonの注文履歴を閲覧すると...
-
SSD なしのートパソコンにWindo...
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
IMEが?
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
dynabook T451/58ER のパネルオ...
-
フォント
-
コマンドプロンプトとターミナ...
-
WIN10からWIN11にしたけど・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPodを購入したんですが、自分...
-
Windows NT 4.0 Service Pack 6...
-
WindowsXP無印からSP3へUpdateする
-
Windows 98 サービスパック1
-
初期化?リカバリー?工場出荷...
-
Java仮想マシンのインストール
-
WindowsUpdateとスクリーンセー...
-
IE8がダウンロードできない
-
IE8がインストールできない。
-
悪意のあるソフトウェアの削除...
-
win98起動時の毎回スキャンディ...
-
古いXPを持っています。WindowU...
-
Windows update
-
common filesとは?
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
i7-4790パソコンにwindows11を...
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
_CATALOG.VIXという名前のファイル
-
ファイルを一人しか開けないよ...
-
WSUSサーバから特定のPCだけ承...
おすすめ情報