
No.4
- 回答日時:
ですから、メールできている通知ではなく、あなたの端末内で設定し動いていているいたずらアプリか出している通知です。
出どこはあなたの端末内だからです。
ですから、そのアプリを突き止め削除するしかないとご説明しました。
No.3
- 回答日時:
通知バー?
画面上部の時刻や電波状況、常駐アプリのアイコンなどが並んでいる部分を「ステータスバー」と言いますが、その左側を通知領域と言いますが、そこのこと?
あるいは画面を上からすり下ろすと各種の通知が表示されている画面が開きますが、そこのこと?
いずれにしても、通知自体は「来る」のではなく、来たことを知らせている物です。
メールでも、電話着信でも、ラインやフェイスブックでも、「着た」「届いた」物を受け取っているのが各アプリで、通知場その旨をシステムが教えてくれているのみ。
ご質問の現象も迷惑通知を受け取る?のはアプリのいたずら、通知はそれを通知しているだけのこと。
その迷惑通知を表示しているマルウェアと言われるプログラムが紛れ込んでいます。
おそらくそれが出るようになった頃に新しく入れられたアプリにくっついてきたもの。
それをアンインストールするしかありません。
わかるのも、できるのもあなたしかいません。
ウイルス対応アプリは何も入れられていないのでしょうか?
ウイルス、マルウェアの監視、駆除機能を持ったアプリを一つインストされることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム 企業の広告メールに法的規制は無いのでしょうか? 1 2022/04/27 13:52
- その他(メールソフト・メールサービス) 不審なメールが届きました 3 2022/09/14 06:14
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- 迷惑メール・スパム 詐欺メールや迷惑メールの類だと思うのですが、 ある日私の迷惑メールフィルターをすり抜けメールが届き、 6 2023/01/29 15:01
- その他(メールソフト・メールサービス) 自身のメルアド(abc@nifty.com形式)から 届く迷惑メール(英語文章)の対処について 2 2023/07/20 05:45
- その他(IT・Webサービス) Googleフォームで小テストをつくり、メールアドレスを収集し、そのメアドに送ったのですが、結果が見 1 2022/10/19 13:34
- クレジットカード クレジットカードの不正利用 2 2023/03/25 11:58
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- docomo(ドコモ) メール拒否について教えてください。 まずお聞きしたいことがありまして、無知ですみませんが、docom 2 2023/02/07 21:31
- 知人・隣人 知人からの相談に答えれず悩んでいます。 7 2023/03/16 02:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
ウイルスソフトかもと思うアド...
-
GPS信号が失われました
-
Androidでツイキャスの2窓設定...
-
Androidでメール着信バッチの表示
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
無線LANで2台のスマホをWi-Hi...
-
one driveでpdfを開けるときに...
-
特定の場所で通知してくれるアプリ
-
スマホの警告音について
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
Androidスマホを使っています。...
-
スマホ(android)のアプリやその...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
google playストアアプリからの...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
Androidスマホを使っています。...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
スマホの警告音について
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
GPS信号が失われました
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
アプリの消し方を教えて
-
【Androidスマホ】着信音が鳴ら...
-
Androidでツイキャスの2窓設定...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
スマホ らじるらじる 15分...
-
スマホのセキュリティーソフト...
-
「Amazon ショッピングアプリ」...
おすすめ情報
ご親切にありがとうございます。
画面を上からすり下ろすと各種の通知が表示されている画面が開きます←すみません。これに来る迷惑通知の事でした。
理解が出来ずに申し訳ありません。
なぜ、上の通知にはしょっちゅう通知がくるのに、gmailなどには、メールが、通知は入って居ないのか????
何かブロックみたいな感じてしたいのですが。。。
ありがとうございます。
よくわかりました。
さっそくやってみます。