dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産モコです。
このマークは、バッテリー交換が必要という意味ですか?

「日産モコです。 このマークは、バッテリー」の質問画像

A 回答 (4件)

・日産モコの場合、


 右列のエンジンマーク(黄色) の下に
 スタート用 「プッシュ表示灯」(緑)があるはずです。

 そこが点灯しませんか?

 点滅あるいは、点滅後消灯の場合は
 「携帯リモコンの電池切れ」が考えられます。

 燃料インジケータの左側にリモコン電池のレベルを示す
 スマホや携帯の電池メータ風、インジケータ(オレンジ)があるはずです。

 『携帯リモコンの電池切れが近いと、エンジンスイッチを ONにしたときに
  約 15 秒間点灯します。』 モコ 取扱説明書より

・完全にリモコンの電池が切れていない場合、
 以下をお試しください。

 『
  1、セレクトレバーが にあることを
  再確認し、ブレーキペダルをしっかり踏み続けます。

  2、メーター内のプッシュ表示灯が点灯したら、
  エンジンスイッチを押します。

  3、メーター内のプッシュ表示灯が点滅している約 10 秒以内に、
  携帯リモコンの先端(ロックスイッチ側)をエンジンスイッチに約2秒間当てます。
 
 注) プッシュ表示灯 の点滅中に、エンジンイモビライザー警告灯が約5秒間点灯します。

 ※前記の手順を行なってもエンジンがかからないときは、
  鉛バッテリーあがりなどの別の原因が考えられます。
  日産販売会社にご連絡ください。

  』と記載されています。


 参考にモコの取扱説明書(年式不明なので計器の近いもの)は下記。
 4-9を見てください
 https://www.nissan.co.jp/SP/OM/MOCO/1510/manual_ …
    • good
    • 1

これなら、充電出来ていませんよ、という警告灯です。

「日産モコです。 このマークは、バッテリー」の回答画像3
    • good
    • 0

どのインジケーターの事ですか?、



スピードメーターの下ですか?、

なら、燃料(ガソリン)の残量です。
    • good
    • 0

この状態では、警告ランプが故障していない事を確認する為に、全ての警告ランプを点灯させます。


そこからエンジンをかけてみましょう。
それでもバッテリー警告ランプが出ているなら、バッテリー異常です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています